釣果へ・・・
釣果写真へ・・・
釣行記へ・・・
映像へ・・・
営業案内へ・・・

2006年1月・2月・3月・4月・5月6月7月8月9月10月11月12月

2007年1月2月3月4月5月6月7月8月9月・10月11月12月

2008年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2009年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2010年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2011年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2012年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2013年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2014年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2015年1月2月 3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2016年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2017年1月2月3月4月5月 6月7月8月9月10月11月12月
2018年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月
 
10月・・・
■・・・赤文字は、動画、または関連サイトにリンクしています。
 
(10月31日)小潮

 この秋一番の冷え込みでした。
 姫路市の大門さんは、潮の通るカセで小チヌを4匹。高松市の森田さんは、
 潮の通る筏で小チヌを二人で7匹。
 水温が下がりはじめ、大チヌの気配が出てきました。
 西宮市の岡本さんと清水さんが鏡島横の筏で28cm~43cmのチヌを
 3匹の釣果。鳴門市高島の吉原さんは、テップランでアオリイカを5匹。
 「秋の大チヌ探し」が9月29日~11月30日の
 期間で行われます。期間中に一番大きなチヌを釣った方は、
 一位、翌年4月、5月、6月の三ヶ月間、二位、4月、5月の二カ月間、
 三位、4月末日まで一カ月間の渡船料金は無料とさせていただきます。
 但し、公平さを考え、一人釣りは対象外で二人以上でのダンゴを使った、
 かかり釣りに限ります。(例えば、二名で筏に上がり、一人は五目釣り、
 もう一人はチヌ釣りでは、権利は発生しません。あくまで二名以上の
 かかり釣りに限ります。)
 キビレチヌは、チヌと同等とみなします。
 当日、一つの筏、一つのカセで権利獲得者は一名とします。

 暫定一位、徳島県貞光町の舟井さん 46.0cm 徳島市の笠井さん 46.0cm
 暫定二位、神戸市の安藤さん 45.0cm
 暫定三位、西宮市の岡本さん 43.0cm

 

 (10月30日)中潮

 ハマチは大衆魚の中で高級魚ほどの人気があります。筏の釣りを好む釣り人は
 青物が大好きです。 
 豊中市の神原さんが鏡島横の筏で小鯵、イワシ、サヨリの釣果。
 ルアーで青物を狙ったそうで、二度、ハマチが掛かったそうですが、
 取り込み途中で筏のアンカーロープに絡まり取り込むことができなかったそうです。
 ヒラメ、ハマチなどを泳がせ釣りで狙うなら、常時小魚のイワシ、鰺などを
 仕掛けの廻りに集めることが基本です。そのため、泳がせ釣りの仕掛けの横で
 サビキ釣りを続けることが必須です。このサビキ釣りを続ける努力が
 なかなかできません。

 

 (10月29日)中潮

 25cm以下のサヨリに混じり30cmクラスのサヨリが回遊しています。 
 徳島県三野町の辻さんは、潮の通る筏で25cm~30cmのチヌを8匹。
 徳島市の榎本さんは、高島よりのカセで23cm~30cmのサヨリを50匹。
 サヨリ釣りで撒き餌を入れると小型のサヨリが群がります。大きなサヨリを
 狙っても、このサヨリが先に刺し餌を食べ、大型のサヨリに刺し餌が届きません。
 このような場合の、釣り方を教えてもらいたいものです。

 
 
(10月28日)中潮

 海の様子が変わり始めています。今まで釣れていなかったヒラメ、カレイ、
 カワハギなどが釣れはじめています。
 大阪市の松村さんは、カレイ1匹。神戸市の北尾さんは鏡島南の筏で
 ヒラメ1匹と小鯵、小鯖。徳島市の秦さんは、テップランでアオリイカ1匹。
 徳島県藍住町の小川さんは、家族で筏に上がり小鯵と小鯖でクーラー満杯。
 徳島市の川野さんは、小鯵、小鯖とヒラメ1匹。大阪市の久保さんは、
 チヌを狙いましたが、ボラの気配も感じなかったそうで、小チヌ1匹の釣果。
 大阪市の宮岡さんは、鏡島北の筏で小チヌ1匹。ボラの活性は高く
 12匹のボラが掛かってきたと言います。

 
 
(10月27日)中潮

 来月15日に販売が解禁されるフランス産のワインの新酒、
 ボージョレ・ヌーボーを積んだことし最初の航空便が、
 27日朝、羽田空港に到着しました。ボージョレ・ヌーボーが話題に
 なりはじめるとサヨリ釣りの季節です。小鯵釣りの撒き餌に小型のサヨリが
 群れています。よく見ると、その下に30cmを越えるサヨリが見えています。
 もう少し水温が下がれば、大型のサヨリが群れをつくり湾内に入ってきます。
 チヌもサヨリと同じように瀬戸内海から紀伊水道に向かって移動が始まります。
 その途中に、ウチノ海に立ち寄りますが、その日が何時かがわかりません。
 徳島県美馬町の六車さんは鏡島横の筏で小チヌを2匹。徳島県美馬町の
 武岡さんと篠原さんは、鏡島北の筏で小チヌを2匹。
 近々に大型のチヌが釣れ始めると希望していますが、こればかりは自然任せです。

 
 
(10月26日)大潮

 チヌの数よりチャリコの数が遙かに多く、ダンゴから刺し餌が出ると
 瞬間で餌が無くなります。チャリコ対策を考えないとチヌは釣れません。
 西宮市の平山さんは、大毛島よりの筏で大チヌを狙いましたが、
 海底は、すべてチャリコなような雰囲気でチヌの釣果は無し。
 徳島県板野町の嘉代さんもチャリコに翻弄されたようで、今年初めても
 チヌゼロ釣果。徳島県藍住町の福岡さんは、浅場の筏でカレイ1匹。
 海の様子が変わりはじめました。水温が下がりはじめ、夏の魚から秋、冬の
 魚への移行が始まりました。大型のチヌは、これから一カ月が勝負です。

 
 

 (10月25日)大潮

 水面の小魚を追って小鯖がナブラになっています。
 高松市の中井さんは、夫妻で筏に上がり小鯖100匹と小鯵100匹。
 前回の釣行で釣った小鯖を食べたら脂があり美味しかったそうで、
 今回も小鯖で満足できたようです。鳴門市の石尾さんは、鯵狙いのサビキ仕掛けが
 海底に着くまでに小鯖が食いつき、本命の小鯵が釣れなかったそうで、
 五人で小鯵を数匹の釣果。徳島市の笠井さんと武市さんは、鏡島北の筏で
 大チヌを狙いましたが、思わく通りにいかず小チヌ4匹の釣果。

 
 
(10月24日)大潮

 今年は、幾度となく訪れた台風が影響したのか、筏でアオリイカが釣れません。
 どうしても、アオリイカが釣りたい方は、別の釣り場をお薦めします。
 反対に、海の濁りが続きチヌの食いは上々です。
 「秋の大チヌ探し」が9月29日~11月30日の
 期間で行われます。期間中に一番大きなチヌを釣った方は、
 一位、翌年4月、5月、6月の三ヶ月間、二位、4月、5月の二カ月間、
 三位、4月末日まで一カ月間の渡船料金は無料とさせていただきます。
 但し、公平さを考え、一人釣りは対象外で二人以上でのダンゴを使った、
 かかり釣りに限ります。(例えば、二名で筏に上がり、一人は五目釣り、
 もう一人はチヌ釣りでは、権利は発生しません。あくまで二名以上の
 かかり釣りに限ります。)
 キビレチヌは、チヌと同等とみなします。
 当日、一つの筏、一つのカセで権利獲得者は一名とします。
 暫定一位、徳島県貞光町の舟井さん 46.0cm 徳島市の笠井さん 46.0cm
 暫定二位、神戸市の安藤さん 45.0cm
 暫定三位、枚方市の大野さん 42.0cm

 
 
(10月23日)中潮

 今年は、太刀魚のアタリ年で、船釣りでは、三桁の釣果もでています。
 ただ、これだけ釣れると、釣りの面白さはなく、3時間も釣れば飽きてきます。
 筏でも太刀魚は釣れていますが、よく釣れて二桁の釣果です。家庭で食べるなら
 10匹もあればじゅうぶんです。
 高松市の谷口さんは、潮の通るカセでチヌを狙いましたが、掛かってくるのは
 小鯛ばかりでチヌの釣果は無し。徳島県松茂町の立川さんは、潮の緩いカセで
 25cm~27cmのチヌを11匹。チヌ二桁釣果でしたが、小型のものばかりで、
 チヌ釣りの名手と呼ばれている立川さとしては不本意な釣果でした。

 
 
(10月22日)中潮

 サヨリ釣りの季節が近づいていました。例年だと11月上旬ころから
 大型のサヨリが釣れ始めます。
 サヨリを専門に狙った京都市の上田さんは、潮の通る筏で27cm~33cmの
 サヨリを50匹。ほとんどが小型のサヨリでしたが、近々に大型サヨリの
 比率が上がりそうです。
 不本意な釣果ばかりが続いている、徳島県穴吹町の大塚さんは、小チヌ8匹の釣果。
 徳島市の盛さんは、兄弟で筏に上がり小鯵120匹、小鯖、カマス、サヨリの釣果。

 
 
(10月21日)中潮

 清々し季節になりました。この季節は、五目釣りの家族が多く
 筏は子供の歓声が上がっています。
 尼崎市の二宮さんは、チヌ狙いで筏に上がりましたが、餌を取る小魚ばかりで
 チヌは釣れず、サヨリを餌にしてツバスを1匹。神戸市の森島さんは、カセで
 チヌを5匹。枚方市の大野さんは、潮の緩い筏で20cm~35cmのチヌを8匹。
 高松市の諏訪さんは、潮の通る筏でチヌ7匹。神戸市の西原さんは、
 家族で筏に上がりカマス、小鯵、小鯖、サヨリの釣果。西宮市の石沢さんは、
 鳴門市の西条さんは、チヌの外道で良型のカレイを1匹。美馬市の向井さんは
 遊び仲間で筏に上がり小鯖、イワシの釣果。本命の小鯵は数匹の釣果。

 
 
(10月20日)若潮

 「秋の大チヌ探し」が9月29日~11月30日の
 期間で行われます。期間中に一番大きなチヌを釣った方は、
 一位、翌年4月、5月、6月の三ヶ月間、二位、4月、5月の二カ月間、
 三位、4月末日まで一カ月間の渡船料金は無料とさせていただきます。
 但し、公平さを考え、一人釣りは対象外で二人以上でのダンゴを使った、
 かかり釣りに限ります。(例えば、二名で筏に上がり、一人は五目釣り、
 もう一人はチヌ釣りでは、権利は発生しません。あくまで二名以上の
 かかり釣りに限ります。)
 キビレチヌは、チヌと同等とみなします。
 当日、一つの筏、一つのカセで権利獲得者は一名とします。
 暫定一位、徳島県貞光町の舟井さん 46.0cm 徳島市の笠井さん 46.0cm
 暫定二位、神戸市の安藤さん 45.0cm
 暫定三位、枚方市の大野さん 42.0cm

 西宮市の石沢さんは、鏡島北の筏で小チヌ1匹。
 徳島市の谷奥さんは、浅場の筏で小チヌ1匹。50cmを越えるヒラメを
 水面まで上げたそうですが、玉網ですくう時に逃げられたと言います。
 徳島市の笠井さんは、潮の緩いカセで20cm~30cmのチヌを17匹。
 徳島県新野町の清水さんは、ボラを専門に狙い50㎝前後のボラを30匹。
 徳島市の小川さんは、大毛島よりの筏でチヌ3匹。大阪市の服部さんは
 潮の通る筏でチヌ5匹。
 神戸市の安藤さんは、大毛島よりの筏で25cm~45cmのチヌを4匹の
 釣果でした。

 
 
(10月19日)長潮

 爽やかな天気が続いています。
 徳島県板野町の嘉代さんは、鏡島横の筏で25cm~35cmのチヌを7匹。
 大阪市の山本さんは、鏡島南の筏で小鯵、小鯖など五目釣りの釣果。
 徳島市の榎本さんは、サヨリ狙いでしたが、小型のサヨリが殆どで大型のサヨリは
 数匹の釣果。小鯵の泳がせ釣りでツバスを1匹。吹田市の神尾さんは、
 高島よりのカセでチヌ3匹。鳴門市の信田さんは、潮の通る筏で
 25cm~38cmのチヌを21匹の釣果でした。

 
 
(10月18日)小潮

 海水温度が少しずつ下がってきました。水温が下がると、それにともない
 筏に居ついている魚も減ってきます。瀬戸内海の水温が下がりはじめると
 大型のチヌが釣れ始めます。ただ、その時期が何時なのかは計りかねます。
 高松市の合田さんは、チヌを狙いましたが、小鯵に邪魔をされチヌはゼロ釣果。
 西宮市の岡本さんは、鯔に遊ばれたようで、小チヌ2匹と小鯛3匹の釣果。

 
 
(10月17日)小潮

 小鯖が回遊しています。25cmほどの鯖ですが、このサイズなら、刺身、
 シメ鯖にできます。また、鯖料理の定番である味噌煮も可能です。
 ノルウェー産の鯖と比べると脂がないので、物足りなさを感じますがヘルシーです。
 伊丹市の麻田さんが、鏡島西の筏で小型のチヌを5匹。魚影は多く
 筏の廻りには、小鯵、小鯖、サヨリ、チャリコなど多くの魚が反応すると言います。
 船釣りでは、大阪市の北川さんは、泳がせ釣りで鰤を狙い
 60cm~90cmのハマチ、メジロを三人で7匹。
 少し物足りない釣果ですが、海水温度が高い、この時期の魚は
 魚の勢いが良いので、じゅうぶんな引き味が楽しめます。

 
 
(10月16日)小潮

 今年は、小型のサヨリが水面近くで大量に回遊しています。その下には、
 大型のサヨリが見えますが、それを釣るには、小型のサヨリが邪魔になります。
 今年、満83歳になる神戸市北区の奥町さんは、サヨリが釣りたく
 筏に上がりましたが、大型のサヨリは簡単に釣れません。サビキ仕掛けで小鯵を
 20匹と小鯖を10匹。徳島市の谷奥さんは、ハマチ狙いで筏に上がりました。
 一度だけ餌を咥えるアタリがあったそうですが、ハマチは掛からなかったそうです。

 
 
(10月15日)中潮

 小鯵、小鯖が好調です。
 徳島県三野町の辻さんは、潮の通る筏で25cm~35cmのチヌを11匹。
 阿波市の須賀さんは、鏡島南の筏で15cm~17cmの小鯵を四人で
 600匹と25㎝前後の小鯖を200匹。姫路市の大門さんは、
 島田島よりのカセでチヌ4匹とアイゴ2匹。

 
 
(10月14日)中潮

 小鯵、小鯖が好調です。
 徳島市の平山さんが、小鯵を三人で350匹と50㎝前後のボラを10匹。
 徳島市しらさぎ台の佐々木さんは、夫妻で筏に上がり小鯵を200匹の釣果。
 鳴門市の石尾さんは、家族四人で小鯵を400匹。神戸市の愛川さんも家族四人で
 ツバス1匹と小鯵、小鯖の釣果。寝屋川市の井上さんも家族で小鯵、小鯖の釣果。
 徳島県北島町の宮崎さんは、浅場の筏で小チヌを8匹。鳴門市の信田さんも、
 浅場の筏で小チヌを6匹。徳島市の新居さんは、潮の緩い筏で小チヌを2匹。
 徳島県松茂町の立川さんは、潮の通るカセで小チヌを10匹。
 芦屋市の勝見さんは、島田島よりのカセで25cm~43cmのチヌを16匹。

 
 
(10月13日)中潮

 爽やかな季節になり、筏は大勢の釣り人で賑わいました。
 徳島県美馬町の蔭山さんは潮の緩い筏でチヌ3匹。吹田市の重光さんは、
 シンキングミノーを使いハマチを1匹。高松市の柴田さんは、小チヌ5匹の
 釣果。大阪市の前田さんは、潮の通る筏で小チヌ8匹。大阪市の岸本さんは
 鏡島横の筏で小チヌを5匹。徳島県美馬町の杉山さんと長尾さんは、
 小チヌ6匹。徳島市の小林さんと新開さんは、ヒラメ2匹とチヌ2匹の釣果。
 高松市の諏訪さんは、浅場の筏で小チヌ~36cmのチヌを6匹。
 大阪市の久保さんは、浅場の筏で小チヌ4匹。京都市の橋本さんは、
 大毛島よりの筏で小チヌだけの釣果。東かがわ市の森さんは、チヌ19匹の
 釣果でしたが、持ち帰れるのは6匹だったと言います。神戸市の前田さんは、
 鏡島横の筏でチヌ1匹の釣果。徳島市の松島さんは、潮の通る筏で小チヌ1匹。

 
 
 
(10月12日)大潮

 太刀魚の大きさを指何本と表しますが、満足できる大きさは指四本からで
 指三本では、少し物足りなさを感じます。それでも、この時期の太刀魚は
 脂がのっているので、結構おいしくいただけます。条件が合えば二桁の釣果も
 可能です。
 吉野川市の中村さんは、鏡島北の筏でチヌ5匹の釣果。
 西宮市の和気さんは、鏡島横の筏で25cm~36cmのチヌを18匹。
 アタリは多く終日退屈なく楽しめたようです。

 
 
(10月11日)大潮

 小鯵、太刀魚が釣れています。
 徳島県穴吹町の大塚さんは、鏡島北の筏で小チヌを1匹。鏡島横の筏で
 淡路市の林さんが指三本の太刀魚を10匹。
 神戸市の広瀬さんは、潮の通る筏で小チヌを3匹。高松市の中井さんは、小鯵が
 本命でしたが、小鯖の猛攻で小鯵はさほど釣れず小鯖でクーラー満杯。
 所沢市の浅野さんは鏡島よりの筏で小チヌを1匹。
 徳島県神山町の安部さんは15cm~17cmの小鯵を100匹。
 徳島県土成町の小賀野さんは、鏡島南の筏で小鯵を三人で700匹。

 
 
(10月10日)大潮

 「秋の大チヌ探し」が9月29日~11月30日の
 期間で行われます。期間中に一番大きなチヌを釣った方は、
 一位、翌年4月、5月、6月の三ヶ月間、二位、4月、5月の二カ月間、
 三位、4月末日まで一カ月間の渡船料金は無料とさせていただきます。
 但し、公平さを考え、一人釣りは対象外で二人以上でのダンゴを使った、
 かかり釣りに限ります。(例えば、二名で筏に上がり、一人は五目釣り、
 もう一人はチヌ釣りでは、権利は発生しません。あくまで二名以上の
 かかり釣りに限ります。)
 キビレチヌは、チヌと同等とみなします。
 当日、一つの筏、一つのカセで権利獲得者は一名とします。
 暫定一位、徳島県貞光町の舟井さん 46.0cm 徳島市の笠井さん 46.0cm
 暫定二位、枚方市の大野さん 42.0cm
 暫定三位、徳島県板野町の嘉代さん 37.0cm

 
 
(10月9日)大潮

 青物、鱸、サヨリ、鰺、真鯛などウチノ海で釣れる魚は数多くいますが、
 その中で一番安定して釣れるのはチヌです。特に今年はチヌのアタリ年で
 どの筏カセでも外れなく釣れています。
 オリムピック社の西野代表と、俳優の生瀬勝久さんが浅場の筏でチヌを40匹。
 途切れることなくアタリは続いたそうで、堂ノ浦でこれだけ釣れたのは
 初めてだと言います。

 
 
(10月8日)中潮

 大チヌ探し暫定順位
 暫定一位、徳島県貞光町の舟井さん 46.0cm 徳島市の笠井さん 46.0cm
 暫定二位、枚方市の大野さん 42.0cm
 暫定三位、徳島県板野町の嘉代さん 37.0cm
 大阪市の北川さんは、潮の緩い筏で小鯛2匹と真鯛1匹。
 高松市の原田さんは、潮の通るカセで小チヌを5匹。徳島市の園田さんは、
 潮の早いカセで25cm~36cmのチヌを12匹
 枚方市の大野さんは、大毛島よりの筏で25cm~42cmのチヌを3匹。
 洲本市の森腰さんは、浅場の筏で小チヌ8匹。神戸市の立道さんも小チヌを
 十数匹。徳島市の笠井さんは、浅場の筏で25cm~46cmのチヌを
 12匹の釣果でした。

 
 
(10月7日)中潮

 「秋の大チヌ探し」が9月29日~11月30日の
 期間で行われます。期間中に一番大きなチヌを釣った方は、
 一位、翌年4月、5月、6月の三ヶ月間、二位、4月、5月の二カ月間、
 三位、4月末日まで一カ月間の渡船料金は無料とさせていただきます。
 但し、公平さを考え、一人釣りは対象外で二人以上でのダンゴを使った、
 かかり釣りに限ります。(例えば、二名で筏に上がり、一人は五目釣り、
 もう一人はチヌ釣りでは、権利は発生しません。あくまで二名以上の
 かかり釣りに限ります。)
 キビレチヌは、チヌと同等とみなします。
 当日、一つの筏、一つのカセで権利獲得者は一名とします。
 大チヌ探しの順位が更新されました。
 一位、徳島県貞光町の舟井さん、46.0cm 
 二位、徳島県板野町の嘉代さん、37.0cm
 三位、枚方市の大野さん、34.5cm 神戸市の安藤さん、34.5cm
 奈良県田原本町の金水さんは、家族で筏に上がり、網でイワシをすくった
 そうで、イワシと小鯵を100匹以上の釣果。
 徳島県藍住町の福岡さんは、小鳴門海峡で飲ませサビキ仕掛けでハマチを
 狙いハマチ3匹と真鯛1匹。
 吹田市の重光さんは、ミノーを使いハマチ、ハネを狙いました。
 二度掛かったそうですが、ハリの掛かりが悪く途中で外れる始末。
 筏周辺は、幾度も青物がボイルするそうです。
 神戸市の安藤さんと大川さんは、鏡島横の筏で10cm~34.5cmのチヌを
 11匹。西宮市の林さんは、大毛島よりの筏で小チヌを4匹。
 神戸市の上西園さんは、親子でチヌを8匹の釣果。徳島県貞光町の舟井さんは、
 潮の緩い筏で25cm~46cmのチヌを6匹。神戸市の藤本さんは、
 大毛島よりの筏でチヌ5匹。西宮市の斎藤さんと藤田さんは、カセでチヌ5匹。
 吹田市の築谷さんは、潮の緩いカセでチヌ8匹。
 チヌ釣り、小鯵のサビキ釣りは好調。青物狙いも面白そうです。

 
 
(10月6日)中潮

 今回の台風は四国地方から離れて通ったので被害はありません。
 ただ、強い風が海水を巻き上げ、塩分を含んだ雨や風などが
 農作物や車などに被害をもたらす「塩害」に注意してほしいと
 各地の気象台で呼びかけています。
 今回の台風25号は、このあと日本海を進み暴風を伴って
 北日本に近づくと見られています。
 強い風が海水を巻き上げ、塩分を含んだ雨が降り注いだり風が
 吹きつけたりすると、農作物や車、自転車などに被害を
 もたらす塩害のおそれがあり、東北地方の気象台などで注意を呼びかけています。

 
 
(10月5日)若潮

 今年はアオリイカが不漁ですが、対照的にチヌの食いが上々です。
 徳島市の森本さんと天羽さんがエギングでアオリイカを狙いましたが、
 気配が無くゼロ釣果。
 引き潮の2時間だけ、船でハマチを狙った徳島市国府町の田岡さんは、
 飲ませサビキ仕掛けでハマチ7匹と59cmの真鯛を1匹。
 大津市の豊崎さんは、浅場の筏で20cm~33cmのチヌを13匹。
 徳島市の嘉代さんは、潮の緩い筏で25cm~37cmのチヌを18匹の
 釣果でした。
 大チヌ探し暫定一位、徳島県板野町の嘉代さん 37.0cm
 二位、枚方市の大野さん 34.5cm 三位、大津市の豊崎さん33.0cm

 
 
(10月4日)長潮

 台風25号が近づいています。現在の予報だと10月6日頃、鳴門に
 最接近するそうです。
 徳島市の園田さんは、潮の緩いカセでチヌ3匹の釣果。
 高松市の谷口さんは、潮の通るカセで20cm~27cmのチヌを13匹。
 吹田市の神尾さんは、チヌ7匹の釣果。
 秋の大チヌ探し 暫定一位は、枚方市の大野さん 34.5cm
 二位、高松市の谷口さんで27.0cm 三位、該当者なし

 
 
(10月3日)中潮

 例年だとボラの盛期は8月で、この頃は一年で一番活性が高く
 チヌ釣りの撒き餌に群がり、水面まで浮いてきます。
 徳島県神山町の岡本さんと中川さんは、ボラを専門に狙い50㎝前後の
 ボラを40匹。高松市の合田さんは、25cm~30cmのチヌを10匹。
 洲本市の森腰さんは、潮の通るカセでチヌ14匹の釣果でした。

 
 
(10月2日)小潮

 枚方市の大野さんは、潮の緩い筏で25cm~34.5cmのチヌを14匹。
 徳島県三野町の辻さんは、浅場の筏で25cm~30cmのチヌを12匹。
 姫路市の大門さんは、潮の通るカセで小チヌを3匹。
 例年だと10月に入るとボラの勢いは弱まりますが、今年は活性が高く
 いまだに勢いが弱まりません。ただ、ボラのサイズが小さくなったようです。
 
 大チヌ探し暫定一位、枚方市の大野さん 34.5cm 二位、三位は該当者無し。

 

 (10月1日)中潮

 「秋の大チヌ探し」が9月29日~11月30日の
 期間で行われます。期間中に一番大きなチヌを釣った方は、
 一位、翌年4月、5月、6月の三ヶ月間、二位、4月、5月の二カ月間、
 三位、4月末日まで一カ月間の渡船料金は無料とさせていただきます。
 但し、公平さを考え、一人釣りは対象外で二人以上でのダンゴを使った、
 かかり釣りに限ります。(例えば、二名で筏に上がり、一人は五目釣り、
 もう一人はチヌ釣りでは、権利は発生しません。あくまで二名以上の
 かかり釣りに限ります。)
 キビレチヌは、チヌと同等とみなします。
 当日、一つの筏、一つのカセで権利獲得者は一名とします。

 
TOP

Copyright © 2006 ”Hosokawa Tosen” All Rights Reserved.