夕陽のシナリオ

ホーム プロフィール フォトギャラリー 四国88ヶ所歩き遍路
徒然なるままに リンク集




PhotoGallery


仁淀川とセイタカアワダチソウ
仁淀川とセイタカアワダチソウ
通勤の途中での仁淀川。
川の左岸をバイクで走る。
 
農村歌舞伎
農村歌舞伎
今年も行きました。
ビールを飲みながらの楽しいひと時です。
たくさんの人と掛け声はいつものこと、
舞台上の白いのは、「おひねり」で、
小銭をティッシュに包んだもの。
毎年11月5日に行われる。
 
吹奏楽コンサート
吹奏楽コンサート
知り合いが多く居るバンドのコンサートに。
好むジャンルは違っても、生演奏はホントに良いよ。
「楽器演奏出来る者が他人の演奏を聴くとどう?」
うーーん、それは鋭い質問だ。
仁淀川沿い
仁淀川沿い
時間と共に変化していく、風景画。
「ありがとう、今日一日を」と。
山から見る夕陽
山から見る夕陽
フラッと山に散歩に出かけると、
待ってましたとばかり、夕陽のショーが始まった。
 
 
 
ススキ
ススキ
ススキの穂が吹き、ワー、っと揃うときれいです。
 
お千代地蔵の大銀杏
お千代地蔵の大銀杏
お千代地蔵を遠くから見る。
銀杏の根元にお千代と母のお地蔵さんがある。
夕陽
夕陽
自然の美しさはたとえようも無くて。
夕暮れの楽しみ
夕暮れの楽しみ
今日の終わりに、きれいな夕陽をありがとう、って。
疲れも吹っ飛んで。
我が家のモミジ
我が家のモミジ
12月中旬に入ってやっと色づいたよ。
毎朝この木の側を通り、出勤する。
今年一年、ありがとう。
とてもきれいだよ。


BackIndexNext