10月02日
【10月の予定】
◎10月12日(日)、13日(祝)は、『2日間の人相術・図解特訓講座』が開催されます。 受講生募集中!
2日間(14時間)で、一代の運命を判断する「骨格相法」と、当面の問題と成り行きと吉凶を判断する「気血色画相相法」の全てを図解と実地で伝授します。
※「骨格相法」だけの受講、「気血色画相相法」だけの受講も歓迎します。
【日時】10月12日(日)骨格相法、13日(祝)気血色画相相法。
2日間(計14時間)、10時~18時(休憩有)
【会場】目黒駅 正面口徒歩15秒
【受講料】1日3万円、 2日で6万円(税込)当日現金または事前決済。
今迄zoomで①~⑧回の人相術講座を受講した人も、受講中の人も、これから受講する予定の人も、今回の14時間での圧縮実地講座を是非受講して下さい。判り難いことは直接質問して下さい。
※教材は、私の著書「人生を豊かにする人相術」、亀田一弘先生の「画相で透視する方法」です。一通り目を通しておいて下さい。
※天眼鏡は直径12センチ以上、倍率は2倍位を持参して下さい。
※多くの図解を記録できるように、筆記用具とノートを必ずお持ちください。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
◎10月19日(日曜日)はzoom「天童春樹・新人相術講座 ③」が開催されます。受講生募集中!
人相術の全てを伝授します。全⑧回。最終回⑧はライブ講座です。
初回でなく、途中からの参加もオッケーですよ。
【教材】私の著書「人生を豊かにする人相術」、他にテキストをお送りします。《天眼鏡》は直径12センチ以上、倍率は2倍位を持参して下さい。多くの図解を記録できるように、《筆記用具》を必ずお持ちください。できれば《手鏡》も用意しましょう。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
◎10月23日は『天童春樹のオンラインサロン⑤』です。会員大募集中!
【今回のゲストは】 西洋占星術、タロットカードなどの名手、芳垣宗久(ヨシガキ ムネヒサ)先生です。楽しみにしていて下さい。
芳垣宗久 (M.Yoshigaki) (@astrohund) · X
【日時】毎月・第4木曜日・20時~22時
占術の世界に魅了された仲間たちが集い、知識を深め、探求し、共に成長できる特別なコミュニティです。占術の奥深さを学びながら、志を同じくする仲間との交流を楽しみましょう。
《当サロンの魅力》 ミーティングでは、田中要一郎先生が進行役で、毎回占術界の第一線で活躍している『ゲスト』を迎えて、《前半》はゲストと天童春樹との対談(殆どが天童春樹の質問です)、《後半》は会員の皆さんもミーティングに加わって、気になることは遠慮なく質問して下さい。経験の発表もお待ちしています。ここでしか聞けない、貴重な知識や洞察を学べるチャンスです! 参加しましょう。人生は何事も経験です。経験が人生です。
ゲストの先生、田中要一郎先生、天童春樹、会員の皆様が直接交流できる貴重な時間。占術に関する悩みや疑問を解決するためのヒント、占い師としての道を切り開くための手がかりを得ることができるでしょう。大勢の入会をお待ちしています。途中参加も、飲食も飲酒も自由です。
【今迄のゲストは】 黒門(こくもん)先生、大石眞行(しんぎょう)先生、ゆきまる先生、椎羅(しいら)先生です。
会費など詳しくはこちらのページをご覧ください。
◎10月26日 (毎月・第4日曜日)は、両国の『第4日曜日・占い館・みらい』の開催日です!
※数名の鑑定士が、得意の占法で確かな占いをします。
【場所】東京都墨田区石原2-15-1 江戸二八そば「寿々喜屋」
(そば屋さんの定休日に営業します)
【営業日】毎月第4日曜日、10時~18時(受付の締め切り、15時30分)
※色々な占術(人相、手相、墨色、易、推命、カード、占星術など)のプロが、どのような悩みや質問にもズバリお答えし、解決策、開運法をご指導いたします。
【料金】10分1000円、20分2000円、30分3000円。高校生までは1000円。コーヒー、紅茶付きです。明朗会計ですから、安心してお越しください。5日、26日は天童春樹も出席いたします。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
【天童春樹の東京での鑑定】
11月26日(水曜日)までは東京に居ますので、運命鑑定をご希望の方は出来るだけ《電話で予約》して下さい。
〇TEL090-7780-8353 (天童春樹)
〇予約制で、鑑定料は5000円です。
〇場所は、日曜日以外はJR西荻窪駅近くです。26日は両国の「占い館みらい」に出席します。
【高知での運命鑑定】
〇11月27日(木曜日)~12月1日(月曜日)迄は高知に居ますので、運命鑑定をご希望の方は、早めに、出来るだけ《電話で》、ご希望の日時を予約して下さい。
【高知での占い教室】11月30日(日曜日)は、13時~16時迄、人相術、易占の教室ですが、四柱推命、紫微斗数、カード、その他の占いについての話し合い、質疑応答の時間です。占いに興味のある方は遠慮なく参加して下さい。
【教室の授業料】3000円。
〇教室の後で懇親会があります。
【懇親会の会費】飲み物、カラオケ付きで、3000円。
【弁当代金】弁当が要る人は、別途2000円。
※教室だけ、懇親会だけ、弁当はいらない人の参加も歓迎します。
【申し込みは】
TEL090-4504-5300(中岡)
TEL090-7780-8353(天童)
【11月】
※11月16日(日)から、zoom「林流相法・気血色画相相法詳解」全⑤回の講座が始まります!受講生募集中!
毎月1回、全⑤回。最終回⑤のみ東京会場とオンラインで。本気で気血色画の見方と判断法を会得したい方はこの機会に受講しましょう。
「林流相法」とは、気色血色画相の見方とその判断法で有名な、明治の人相見、林文嶺(はやしぶんれい》先生の相法の事です。林流相法の写本が全巻揃ったという事で、昭和48年に東京の鴨書店から「林流相法・画相気色全伝」として和綴じ本で発行されました。人相術を、特に気色血色画相を極めたい者にとっては正に待望の書でした。絶版になりましたが、平成22年にハードカバーで復刊されました。
今回の講座は鴨書店版「林流相法・画相気色全伝」(鴨書店に在庫があります)を解説しながら、私の経験も加えて進めて行きます。出来る限り図解をしますので、人相術を修得したい方はこの機会に是非受講して下さい。できれば、 亀田一弘先生著「画相で透視する方法」も購入して下さい。《天眼鏡》は直径12センチ以上、倍率は2倍位を持参して下さい。多くの図解を記録できるように、《筆記用具》を必ずお持ちください。できれば《手鏡》も用意しましょう。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
※11月24日(月曜日・祭日)・『簡明易占』を一日で修得する講座!受講生募集中!
「易占(周易)は判断が難しい」と言う声をよく聞きますが、判断の決め手は占的と算木を見る着眼点にあります。今回はパット算木を見てパット判断する方法を伝授致します。それと、一番大切な、「易と思い」の世界をお話しします。易占を修得したい人はこの機会に是非受講しましょう!
〇「簡明易占テキスト」はお送りします。
〇算木と筆記用具は必ず持参して下さい。
※講座内容の詳しいことはの問い合わせは(090-7780-8353)天童春樹まで遠慮なくどうぞ。
日時などの詳しいことはこちらのページをご覧ください。
【他の先生方を紹介します】
☆10月19日 酒達実盛(しゅたくさねもり)先生の九星術講座!受講生募集中!
詳しくはこちらのページをご覧ください。
☆11月23日(日曜日)【中目黒】てんにょもえ・1日でマスターする、手相プロ養成講座です!
占い学校 カイロンスクール。詳しくはこちらのページをご覧ください。
☆待望の大石眞行先生著「四柱推命講義①」が出版されました!
大石先生の過去の講座の内容に、それからの経験を追加した貴著です。
①巻は133ページですが、「四柱推命を学ぶ前に覚えておきたい基礎知識」です。ああだこうだと言う前に、是非読んで頂きたい。
Amazonで注文できます。オンデマンド (ペーパーバック)価格、133ページ ¥3,300 大石眞行
☆田中要一郎先生の世界へどうぞ!
田中要一郎の占術世界 | 東西の占術を統合し、昇華させる。
☆手相一筋・手相観『ゆきまる』先生が翻訳した本が、今年中に出版される予定です。乞う、ご期待!
詳しくはこちらのページをご覧ください。
☆『紫微斗数』の名手、椎羅先生のホームページ
紫微斗数を学ぶには必見です!
紫微斗数は一代の運命も、失せ物などの雑占も出来るのですね。
09月18日
〇11月16日(日)からzoom「林流相法・気血色画相相法詳解」講座が 始まります! 毎月1回、全⑤回。最終回⑤のみ東京会場とオンライン。
本気で気血色画相の見方と判断法を会得したい方はこの機会に受講しましょう。
「林流相法」とは明治の人相見、林文嶺先生の相法の事です。林流相法の写本が全巻揃ったという事で、昭和48年に東京の鴨書店から「林流相法・画相気色全伝」として和綴じ本で発行されました。人相術を、特に気色血色画相を極めたい者にとっては正に待望の書でした。絶版になりましたが、平22年にハードカバーで復刊されました。
今回の講座は鴨書店版「林流相法・画相気色全伝」を解説しながら、私の経験も加えて進めて行きます。出来る限り図解をしますので、人相術を修得したい方はこの機会に是非受講して下さい。できれば、 亀田一弘先生著「画相で透視する方法」も購入して下さい。 詳しくは ⇩
【日時】①11月16日(日)、②12月14日(日)、③2026年1月18日(日)、④2月22日(日)、⑤3月15日(日)。
10:00~12:00
【料金】1回につき14,300円(税込)(全5回)。お支払いは、①毎月の都度払いと②全5回まとめ払い(多少の割引有)があります。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
09月12日
☆11月24日(月曜日・祭日) 簡明易占を一日で修得する講座!受講生募集中!
「易占は判断が難しい」と言う声をよく聞きますが、判断の決め手は占的と算木を見る着眼点にあります。今回はパット算木を見てパット判断する方法を伝授致します。それと、一番大切な、易と思いの世界をお話しします。
易占を修得したい人はこの機会に是非受講しましょう!
※算木と筆記用具は必ず持参して下さい。
※講座内容の詳しいことは天童春樹(090-7780-8353)に問い合わせて下さい。
日時などの詳しいことはこちらのページをご覧ください。
◎9月14日(日)『合同鑑定会』のお知らせ!10名で締め切ります。
滅多に無いこの機会に、あなたもどうぞ!
【形態】お1人を3名のベテラン占い師が占います! 対面鑑定。
「ゆきまる」先生が手相で、「田中要一郎」先生が四柱推命、占星術、タロットで、「天童春樹」が人相術と易占で、あなたの全てをを占います。
【開催日時】2025年9月14日(日)
【場所】東京都 両国駅付近 (江戸二八そば「寿々喜屋」)
【時間】11時~17時頃
【鑑定人数】10枠(人数に達した時点で締め切ります)
【鑑定時間】各鑑定士20分、計60分(途中入れ替え休憩あり)。
【鑑定料】15,000円
詳しくはこちらのページをご覧ください。
◎ 両国の『日曜占い館・みらい』では、数名の鑑定士が、得意の占法で確かな占いをします。
9月14日、21日、28日(毎月・毎週日曜日)
【場所】東京都墨田区石原2-15-1 江戸二八そば「寿々喜屋」(そば屋さんの定休日に営業します)
【営業日】毎週日曜日、10時~18時
※色々な占術(人相、手相、墨色、易、推命、カード、占星術など)のプロが、どのような悩みや質問にもズバリお答えし、解決策、開運法をご指導いたします。
【料金】10分1000円、20分2000円、30分3000円。高校生までは1000円。コーヒー、紅茶付きです。
明朗会計ですから、安心してお越しください。大抵は天童春樹も出席いたします。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
◎9月25日は『天童春樹のオンラインサロン⑤』です。会員大募集中!
【ゲスト】今回のゲストは、紫微斗数で有名な「椎羅(しいら)」先生です。
【日時】毎月・第4木曜日・20時~22時
占術の世界に魅了された仲間たちが集い、知識を深め、探求し、共に成長できる特別なコミュニティです。占術の奥深さを学びながら、志を同じくする仲間との交流を楽しみましょう。
《当サロンの魅力》 ミーティングでは、田中要一郎先生が進行役で、毎回占術界の第一線で活躍している『ゲスト』を迎えて、前半はゲストと天童春樹との対談、後半は会員の皆さんもミーティングに加わって頂きます。ここでしか聞けない、貴重な知識や洞察を学べるチャンスです!
ゲストの先生、田中要一郎先生、天童春樹、会員の皆様が直接交流できる貴重な時間。占術に関する悩みや疑問を解決するためのヒント、占い師としての道を切り開くための手がかりを得ることができるでしょう。大勢の入会をお待ちしています。飲食、飲酒自由です。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
◎9月28日 zoom「天童春樹・新人相術講座 ②」です。受講生募集!
人相術の全てを伝授します。全⑧回。最終回⑧はライブ講座です。
初回でなく、途中からの参加もオッケーですよ。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
◎【天童春樹の東京での鑑定】11月26日(水曜日)までは東京に居ますので、運命鑑定をご希望の方は電話して下さい。
〇 TEL 090-7780-8353 (天童春樹)
〇 予約制で、鑑定料は5000円です。
〇場所ですが、日曜日以外はJR西荻窪駅近くです。14日、21日(日曜日)は、両国の「日曜占い館・みらい」に出演します。宜しくお願いします。『日曜占い館・みらい』
◎10月12日(日)、13日(祝)、2日間(14時間)「2日間の人相術・図解特訓講座」 受講生募集中!
【日時】10時~18時(休憩有)
【会場】目黒駅 正面口徒歩15秒
【受講料】 2日間で6万円(税込)当日現金または事前決済
2日間(14時間)で、一代の運命を判断する「骨格相法」と、当面の問題と成り行きと吉凶を判断する「気血色画相相法」を図解で伝授します。
今迄zoomで①~⑧回の人相術講座を受講した人も、受講中の人も、これから受講する予定の人も、今回の14時間での圧縮実地講座を是非受講して下さい。判り難いことは直接質問して下さい。
※教材は、私の著書「人生を豊かにする人相術」、亀田一弘先生の「画相で透視する方法」です。一通り目を通しておいて下さい。
※天眼鏡は直径12センチ以上、倍率は2倍位を持参して下さい。
※多くの図解を記録できるように、筆記用具とノートを必ずお持ちください。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
☆待望の大石眞行先生著「四柱推命講義①」が出版されました!
大石先生の過去の講座の内容に、それからの経験を追加した貴著です。
①巻は133ページですが、「四柱推命を学ぶ前に覚えておきたい基礎知識」ああだこうだと言う前に、是非読んで頂きたい。
Amazonで注文できます.
オンデマンド (ペーパーバック)価格、133ページ ¥3,300
☆田中要一郎先生の世界へどうぞ!
田中要一郎の占術世界 | 東西の占術を統合し、昇華させる。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
08月15日
◎【合同鑑定会】のお知らせ
お一人様を3名のベテラン占い師が占います!
ゆきまる先生が手相で、田中要一郎先生が四柱推命、占星術、タロットで、天童春樹が人相術と易占で、あなたを占います。《10名限定》ですのでお早めに申し込んでください。滅多に無いこの機会に、あなたもどうぞ!
【開催日時】2025年9月14日(日)
【場所】東京都 両国駅付近 (江戸二八そば「寿々喜屋」)
【時間】11時~17時頃
【鑑定人数】10枠(人数に達した時点で締め切ります)
【形態】対面鑑定。
【鑑定時間】各鑑定士20分、計60分(途中入れ替え休憩あり)。
【鑑定料】15,000円
詳しくはこちらのページをご覧ください。
◎「2日間の人相術・図解特訓講座」 受講生募集中!
【日時】2025年10月12日(日)、13日(祝)、2日間(14時間)10時~18時(休憩有)
【会場】目黒駅 正面口徒歩15秒
【受講料】 2日間で6万円(税込)当日現金または事前決済
2日間(14時間)で、一代の運命を判断する「骨格相法」と、当面の問題と成り行きと吉凶を判断する「気血色画相相法」を図解で伝授します。
今迄zoomで①~⑧回の人相術講座を受講した人も、受講中の人も、これから受講する予定の人も、今回の14時間での圧縮実地講座を是非受講して下さい。判り難いことは直接質問して下さい。
※教材は、私の著書「人生を豊かにする人相術」、亀田一弘先生の「画相で透視する方法」です。一通り目を通しておいて下さい。
※天眼鏡は直径12センチ以上、倍率は2倍を持参して下さい。
※多くの図解を記録できるように、筆記用具とノートを必ずお持ちください。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
08月06日
◎待望の大石眞行先生著「四柱推命講義①」が出版されました!
大石先生の過去の講座の内容に、それからの経験を追加した貴著です。
①巻は132ページですが、「四柱推命を学ぶ前に覚えておきたい基礎知識」ああだこうだと言う前に、是非読んで頂きたい。
Amazonで注文できます。オンデマンド (ペーパーバック)価格、商品詳細ページ¥3,300
◎8月24日から、zoom「天童春樹・新人相術講座(全8回)」が始まります。(最終回はライブ講座です) 受講生募集!
詳しくはこちらのホームページをご覧ください。
07月26日
◎ 両国の『日曜占い館・みらい』では、数名の鑑定士が、得意の占法で確かな占いをします。
8月3日、10日、17日、24日(毎月・毎週日曜日)
【場所】東京都墨田区石原2-15-1 江戸二八そば「寿々喜屋」(そば屋さんの定休日に営業します)
【営業日】毎週日曜日、10時~18時
※色々な占術(人相、手相、墨色、易、推命、カード、占星術など)のプロが、どのような悩みや質問にもズバリお答えし、解決策、開運法をご指導いたします。
【料金】10分1000円、20分2000円、30分3000円。高校生までは1000円。コーヒー、紅茶付きです。
明朗会計ですから、安心してお越しください。大抵は天童春樹も出席いたします。
詳しくはこちらのホームページをご覧ください。
◎8月24日から、zoom「天童春樹・新人相術講座(全8回)」が始まります。(最終回はライブ講座です)受講生募集!
私、天童春樹は人相術と易占の実践を始めて60年近くなります。今回は人相を見て、その人の「一代の運命」と「当面の問題」を判断する方法を、実地鑑定の順を追って詳しく伝授致します。人相は本人そのものであり、その人の運命そのものなのです。
人相術の古典神異賦(しんいふ)に、「骨格は一世の栄枯たり、気色は行年の休咎を定む」とありますように、人相にはその人の一代の運命から当面の運命の吉凶が具体的に表れています。又、人相には霊的な事も気色、血色、画相で現れますから、家系の因縁なども探って、深刻な運命の吉凶の原因を探り、その対処法と開運法を指導します。
運命鑑定には順序があります。その人が生まれてから人生が終わるまでの、一生を鑑定します。人相見はそれを心得ていますから、運命を順序を追っ具体的に鑑定します。「〇〇な感じです~」とか、「××みたいな~」などとは言いません。それと、質問に答えるだけでは運命鑑定ではありません。特に、本人の思いも由らない吉凶が分からなければ、運命鑑定とは言えません。迫り来る剣難、火難、水難などの七難も人相には具体的に画相などで現れます。
人相術の何たるかを神異賦に問えば、「小なれば則ち人の危難を救い、大なるときは則ち人の性命を活かす」、「吉に逢えば則ち推し、凶に遭えば宜しく断ずべし」「富貴と貧賤とは奚(いずく)んぞこの編(神異賦)を出でむ」「寿夭と窮通も相法を逃るヽ莫し」、「人の富貴に生まるヽは、皆な前世の修行に由る」
それと、私はできるだけ多くの人に人相術のことを知って頂きたいのですが、一度は私の著書、「街頭易者の独り言・開運虎の巻」と、「人生を豊かにする人相術」を読んで頂きたい。この二著を読んで、「ああそうか!」と思った人は、その時点で人相術の大半は分かった人です。
一番大切なことは、例え一冊の人相術の本でも、それを読んで、人相とは何か、運命とは何かにパッと気付くことです。そして、苦労して後世に人相術を伝えてくれた多くの先輩に感謝することですね。あれこれの本を読んで、内容のエエとこ取りでは上達しません。先ずは、この《講座の案内》を見てくれた、ご縁のあった皆さんに感謝します。そして有名無名は関係なく、物事に執着せず、淡々とお客さんのために真面目に占いをしている同業の方を尊敬しています。
勉強の仕方ですが、先ずは基礎の所をしっかり覚えて下さい。それができればれば、後はスイスイと理解できます。そして実占です。覚えて実占、ただそれだけで上達します。
※テキスト①~⑧は毎月事前にお送りします。天眼鏡(直径12センチ位、2倍位)は用意して下さい。《人相術講座の内容案内》もお送りします。この機会に、更に進化した人相術の奥義を修得してください。天童春樹
詳しくはこちらのホームページをご覧ください。 ⇩
◎7月28日は『天童春樹のオンラインサロン④』です。会員大募集中!
【日時】毎月・第4木曜日・20時~22時
占術の世界に魅了された仲間たちが集い、知識を深め、探求し、共に成長できる特別なコミュニティです。占術の奥深さを学びながら、志を同じくする仲間との交流を楽しみましょう。
《当サロンの魅力》 ミーティングでは、田中要一郎先生が進行役で、毎回占術界の第一線で活躍している『ゲスト』を迎えて、前半はゲストと天童春樹との対談、後半は会員の皆さんもミーティングに加わって頂きます。ここでしか聞けない、貴重な知識や洞察を学べるチャンスです! ゲストの先生、田中要一郎先生、天童春樹、会員の皆様が直接交流できる貴重な時間。占術に関する悩みや疑問を解決するためのヒント、占い師としての道を切り開くための手がかりを得ることができるでしょう。大勢の入会をお待ちしています。
今回の【ゲスト】は、手相を主とする実践家の「伊藤 瑛輔(いとうえいすけ)」先生です。お楽しみに!
詳しくはこちらのホームページをご覧ください。
◎天童春樹の東京での鑑定について。8月23日(木曜日)までは東京に居ますので、運命鑑定をご希望の方は電話して下さい。
TEL 090-7780-8353 (天童春樹)
予約制で、鑑定料は5000円です。場所ですが、日曜日以外はJR西荻窪駅近くです。3日、10日、17日(日曜日)は、両国の「日曜占い館・みらい」に出演します。宜しくお願いします。『日曜占い館・みらい』⇩
【通信鑑定】遠方の方や、家を空けられない方は、通信鑑定をご利用ください。
詳しくは通信鑑定のページをご覧ください。。
【高知での鑑定】8月29日(金)、30日(土)、31日(日)、9月1日(月)の間は高知に居ますので、鑑定をご希望の方は早い目に予約をお願いします。※8月31日は、13時から16時までは高知市内で「人相術と簡明易占」の講座です。興味のある方はお知らせ下さい。※教室の後は16時から懇親会があります。懇親会だけの参加も歓迎します。℡090-7780-8353 天童春樹
07月10日
◎8月24日から、zoom「天童春樹・新人相術講座(全8回)」が始まります。受講生募集!
私、天童春樹は人相術と易占の実践を始めて60年近くなります。今回は人相を見て、その人の「一代の運命」と「当面の問題」を判断する方法を、実地鑑定の順を追って詳しく伝授致します。人相は本人そのものであり、その人の運命そのものなのです。
人相術の古典神異賦(しんいふ)に、「骨格は一世の栄枯たり、気色は行年の休咎を定む」とありますように、人相にはその人の一代の運命から当面の運命の吉凶が具体的に表れています。又、人相には霊的な事も気色、血色、画相で現れますから、家系の因縁なども探って、深刻な運命の吉凶の原因を探り、その対処法と開運法を指導します。
運命鑑定には順序があります。その人が生まれてから人生が終わるまでの、一生を鑑定します。人相見はそれを心得ていますから、運命を順序を追って具体的に鑑定します。「〇〇な感じです~」とか、「××みたいな~」などとは言いません。それと、質問に答えるだけでは運命鑑定ではありません。特に、本人の思いも由らない吉凶が分からなければ、運命鑑定とは言えません。迫り来る剣難、火難、水難などの七難も人相には具体的に画相などで現れます。
人相術の何たるかを神異賦に問えば、「小なれば則ち人の危難を救い、大なるときは則ち人の性命を活かす」、「吉に逢えば則ち推し、凶に遭えば宜しく断ずべし」「富貴と貧賤とは奚(いずく)んぞこの編(神異賦)を出でむ」「寿夭と窮通も相法を逃るヽ莫し」、「人の富貴に生まるヽは、皆な前世の修行に由る」
それと、私はできるだけ多くの人に人相術のことを知って頂きたいのですが、一度は私の著書、「街頭易者の独り言・開運虎の巻」と、「人生を豊かにする人相術」を読んで頂きたいです。この二著を読んで、「ああそうか!」と思った人は、その時点で人相術の大半は分かった人です。
一番大切なことは、例え一冊の人相術の本でも、それを読んで、人相とは何か、運命とは何かにパッと気付くことです。そして、苦労して後世に人相術を伝えてくれた多くの先輩に感謝することです。あれこれの本を読んで、内容のいいとこ取りでは上達しません。先ずは、この《講座の案内》を見てくれた、ご縁のあった皆さんに感謝します。そして有名無名は関係なく、物事に執着せず、淡々とお客さんのために真面目に占いをしている同業の方を尊敬しています。
勉強の仕方ですが、先ずは基礎の所をしっかり覚えて下さい。それさえすれば、後はスイスイと理解できます。そして実占です。覚えて実占、ただそれだけで上達します。
【テキスト】 ①~⑧は毎月お送りします。天眼鏡(直径12センチ位、2倍位)は用意して下さい。【人相で何が分かるのか】 人相術講座の詳しい内容案内もお送りします。この機会に、更に進化した人相術の奥義を修得してください。天童春樹
詳しくはこちらのページをご覧ください。 ⇩
06月25日
◎お問い合わせが多い、尾栄大寛(おおえたいかん)先生著『墨色一の字秘伝』(3,800円+税)は、大阪心斎橋の「中尾書店」に在庫があります。
素晴らしい「墨色判断」が絶えないように、墨色(すみいろ)判断という占いの有ることを知って下さい。昔の話ですが、大阪の難波に「有本すみいろ」という墨色だけで何事も判断する鑑定所がありました。私が見てもらった時は二代目だったと思いますが、一日にお客さんが百人位は来ていたと思います。私の番号が46番だったと思います。私が受付の女性に「すごいですね。毎日60人位は来るのですか?」と聞きますと、「とてもその程度ではありません」と言っていましたから。
初代の、有本天象先生は名人として知られていたようです。墨色を見ただけで、配偶者の顔とか夫婦の仲の良し悪し、その他の事も全てお見通しだったようです。
どうか墨色判断をする人が続いてくれますように。
心斎橋の中尾書店(06-6271-0843)には占いの本が多くありました。「墨色一の字秘伝」を注文の際には、「天童春樹の紹介です」と言って下さい。悪くはしないと思います。中尾書店さんとは私が19歳(58年前)からのお付き合いですから。昔は東区でしたか淡路町にありました。全てが懐かしい思い出です。
◎今、私が一番読んでもらいたい天童春樹の本は、街頭易者の独り言・開運虎の巻」(鳥影社発行・1,500円+税)です。本当の開運法を知りたい人の必読書です。心の声のままに書き上げた一冊です。人相の事、運命、運命の原理、霊の事など全てを載せています。読むだけ開運するという妙な本です。「人生を豊かにする人相術(鑑定家向きの本です)」も宜しくお願いします。
【7月の予定】
◎7月6日、13日、20日、27日(毎月・毎週日曜日)は両国の『日曜占い館・みらい』で、数名の鑑定士が占います。
【場所】東京都墨田区石原2-15-1 江戸二八そば「寿々喜屋」(そば屋さんの定休日に営業します)
【営業日】毎週日曜日、10時~18時
※色々な占術(人相、手相、墨色、易、推命、カード、占星術など)のプロが、どのような悩みや質問にもズバリお答えし、解決策、開運法をご指導いたします。
【料金】10分1000円、20分2000円、30分3000円。高校生までは1000円。コーヒー、紅茶付きです。
明朗会計ですから、安心してお越しください。大抵は天童春樹も出席いたします。
詳しくはこちらのホームページで確認して下さい。
◎7月21日(月曜日・祝日)は、「墨色一の字による判断法」と、「人相と手相の気色と血色による判断法」の伝授です。受講生募集中!
【場所】 新宿
❶「墨色一の字判断」とは、お客さんに半紙に筆で一の字を書いて貰って、その筆跡や色艶、画相などを見て、当面の運命を判断するものです。簡明なだけに感性を活かせる運命判断法ですから、魅力がありますよ。一代の運命も現れますが、当面の運命判断法と言えるでしょう。
昔は関西に「墨色」の看板を挙げて鑑定している、凄腕の先生が多く居ましたが、最近は墨色の名を聞きません。切に「墨色判断法」が絶えないことを祈っています。皆さん、この魅力ある占法を修得しませんか。
占いが初めての方も「墨色一本でやる」という人、「墨色には全てが現れる」と思う人は、何事も必ず墨色に現れますから、全て墨色だけで判断できるでしょう。
※教材は、尾栄大寛容先生著の「墨色一の字秘伝」(絶版)です。手に入らない方には、テキストを用意しています。
❷「人相に現れる、気色血色と画相による当面の運命判断法」の伝授です。難しく考えないで参加して下さい。今迄ラインで受講した方も、今回の直接伝授の機会を逃さないようにしましょう。
気色、血色、画相は決して難しくはありません。この機会に気血色を修得して下さい。人相術が初めての方にも分かり易い講座です。
全てが「思い」によるのです。「顔と語る」、その思いによって、血色も気色も画相も見えるのです。
※教材は、、天童春樹著「人生を豊かにする人相術」です。他にテキストもあります。
※両講座終了後には懇親会があります。
詳しくはこちらのホームページで確認して下さい。
◎7月24日『天童春樹のオンラインサロン』です。会員大募集中!
【日時】毎月・第4木曜日・20時~22時
占術の世界に魅了された仲間たちが集い、知識を深め、探求し、共に成長できる特別なコミュニティです。占術の奥深さを学びながら、志を同じくする仲間との交流を楽しみましょう。
《当サロンの魅力》 ミーティングでは、田中要一郎先生が進行役で、毎回占術界の第一線で活躍している『ゲスト』を迎えて、前半はゲストと天童春樹との対談をお届けします。後半は会員の皆さんもミーティングに加わって頂きます。ここでしか聞けない、貴重な知識や洞察を学べるチャンスです! ゲストの先生、田中要一郎先生、天童春樹、会員の皆様が直接交流できる貴重な時間。占術に関する悩みや疑問を解決するためのヒント、占い師としての道を切り開くための手がかりを得ることができるかもしれません。 大勢の入会をお待ちしています。
今回の【ゲスト】は、手相鑑定の名手、ゆきまる先生です! お楽しみに!
詳しくはこちらのホームページで確認して下さい。
【東京での鑑定】8月23日(木曜日)までは東京に居ますので、運命鑑定をご希望の方は電話して下さい。
TEL 090-7780-8353 (天童春樹)
予約制で、鑑定料は5000円です。場所ですが、日曜日以外はJR西荻窪駅近くで、日曜日は「日曜占い館・みらい」に出演します。
詳しくはこちらのホームページで確認して下さい。
【通信鑑定】遠方の方や、家を空けられない方は、通信鑑定をご利用ください。
《メールアドレス》 tendou-haruki@ma.pikara.ne.jp までメールで「通信鑑定希望」と申し込んでください。氏名と電話番号をお忘れなく。メールを確認しましたら、こちらから日時の打ち合わせの電話を致します。
《写真》 顔全体がも見える正面の写真、左と右の斜めから写したもの、左右の手相の写真をメールに添付してお送りください。人相術と易占でお答えします。
《鑑定料》3,000円。時間の制限はありませんが、30分位が目安です。
《鑑定料の振込先》郵便振替 01680-5-58264 天童春樹
※鑑定終了後数日中に、3000円をお振込みください。
【高知での鑑定】8月29日(金)、30日(土)、31日(日)、9月1日(月)の間は高知に居ますので、鑑定をご希望の方は早い目に予約をお願いします。℡090-7780-8353 天童春樹
※8月31日は、13時から16時までは高知市内で「人相術と簡明易占」の講座です。興味のある方はお知らせ下さい。℡090-7780-8353 天童春樹 ※教室の後は16時からは懇親会があります。
06月03日
◎6月8日、15日、22日、29日(毎月・毎週日曜日)は「日曜占い館・みらい」で数名の鑑定士が占います。
【場所】東京都墨田区石原2-15-1 江戸二八そば「寿々喜屋」(そば屋さんの定休日に営業します)
【営業日】毎週日曜日、10時~18時
※色々な占術のプロが、どのような悩みや質問にもズバリお答えし、解決策、開運法をご指導いたします。
明朗会計ですから、安心してお越しください。天童春樹も出席いたします。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
◎6月26日『天童春樹のオンラインサロン』です。会員大募集中!
【日時】毎月・第4木曜日・20時~22時
占術の世界に魅了された仲間たちが集い、知識を深め、探求し、共に成長できる特別なコミュニティです。占術の奥深さを学びながら、志を同じくする仲間との交流を楽しみましょう。
《当サロンの魅力》 ミーティングでは、田中要一郎先生が進行役で、毎回占術界の第一線で活躍している『ゲスト』を迎えて、前半はゲストと天童春樹との対談をお届けします。後半は会員の皆さんもミーティングに加わって頂きます。ここでしか聞けない、貴重な知識や洞察を学べるチャンスです! ゲストの先生、田中要一郎先生、天童春樹、会員の皆様が直接交流できる貴重な時間。占術に関する悩みや疑問を解決するためのヒント、占い師としての道を切り開くための手がかりを得ることができるかもしれません。 大勢の入会をお待ちしています。
今回の【ゲスト】は、大石眞行(おおいししんぎょう)先生です! お楽しみに!
詳しくはこちらのページをご覧ください。
◎6月29日 zoom簡明易占、神異賦(人相術の古典)の5回目(最終回)の講座です。
全5回で終了ですが、途中で参加しても大丈夫ですよ。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
◎7月21日(月曜日・祝日)は、「墨色一の字による判断法」と、「人相と手相の気色と血色による判断法」の伝授です。受講生募集中!
①「墨色一の字判断」とは、お客さんに半紙に筆で一の字を書いて貰って、その筆跡や色艶、画相などを見て、当面の運命を判断するものです。簡明なだけに感性を活かせる運命判断法ですから、魅力がありますよ。一代の運命も現れますが、当面の運命判断法と言えるでしょう。
昔は関西に「墨色」の看板を挙げて鑑定している、凄腕の先生が多く居ましたが、最近は墨色の名を聞きません。切に「墨色判断法」が絶えないことを祈っています。皆さん、この魅力ある占法を修得しませんか。
占いが初めての方も「墨色一本でやる」という人は、何事も必ず墨色に現れますから、全て墨色だけで判断できるでしょう。
※教材は、尾栄大寛容先生著の「墨色一の字秘伝」(絶版)です。手に入らない方には、テキストを用意しています。
②「人相に現れる、気色血色と画相による当面の運命判断法」の伝授です。難しく考えないで参加して下さい。
気色、血色、画相は決して難しくはありません。この機会に気血色を修得して下さい。人相術が初めての方にも分かり易い講座です。
全てが「思い」によるのです。「顔と語る」、その思いによって、血色も気色も画相も見えるのです。
※教材は、、天童春樹著「人生を豊かにする人相術」です。他にテキストもあります。
※両講座終了後には懇親会があります。
詳しくはこちらのページをご覧ください。