みんなが苦手な『割合』
こんにちは❗️
三和塾のHPをご覧いただきありがとうございます✨
今日は、本当に苦手な生徒が多い『割合』についての投稿です🔥🔥
もう10年以上、教育に関わるお仕事をさせていただいていますが、その中でも圧倒的に苦手な生徒が多い単元が『割合』です❕❕
この投稿を見てくださっている方々、そのお子様の中にも、割合が苦手な方がいらっしゃるのでは無いのでしょうか⁉️⁉️
大人になると割引計算など、とても馴染みのあるものですよね💡💡
小学校の内容で登場する『割合』ですが、
⭐️中1の方程式
⭐️中1のおうぎ形
⭐️中1理科の濃度の計算
⭐️中2の連立方程式
⭐️中2理科の湿度の計算
⭐️中3の相似
パッと挙げるだけでもこんなに多くの単元に出てくるんです‼️‼️
上記の単元が苦手な生徒はほとんど、小学校の割合でつまずいてしまっています💦💦
ここをクリアすれば、数学の苦手意識も無くなるかも💕💕💕
ぜひ‼️三和塾にご相談ください💪💪