テスト直前💯💨

こんにちは☀️
三和塾のHPをご覧いただきありがとうございます🌷🌷

GWも終わり、一宮中学校では中間テスト発表中です‼️‼️

そしていよいよ来週(月)(火)‼️
1年で最初の定期テスト、1学期中間テストです💯🔥🔥🔥


今まさに、みんな頑張っているころかと思いますが…

まず苦戦するのが『提出物』‼️‼️‼️


「テストの当日に提出」の課題が各教科あります✏️
多い教科だと、ワーク20〜30ページあったり…👀🔥🔥🔥

テスト発表前から、少しずつ進められていればどうってこと無いのですが…

部活もあるし、毎日の自主勉強ノートもあるし😫😫

なかなか「普段から進めている」という生徒は少ないし、難しいだろうなと思います💦💦💦


そしてテスト発表になって取りかかり、テスト当日までにやっとそれを終わらせてテストに向かう…

こう言ったお話をよく聞きます👀💦

課題で出ているワーク類を元にテストが作られるので、理想を言うと、それを何回も何回も解き直ししてテストに臨めるのがベストですよね📖✏️


それが十分にできないままテストに向かうので、思うように点数が取れない…😰😰

本当にたくさんの方にこのお悩みは伺いました‼︎‼︎


三和塾ではお子様それぞれに合わせて、この解決策、テスト対策の仕方、家庭学習の進め方をご案内しております💯🔥🔥🔥

ぜひお気軽に三和塾にご相談ください‼️‼️

 

2022年05月12日