冬期講習スタート🔥🔥🔥

こんにちは⛄
今日も三和塾のHPをご覧いただきありがとうございます!!

昨日から冬休みが始まり、三和塾では冬期講習もスタートしました🔥🔥🔥


冬休みはたった17日間(中3生は第5回の診断までと考えると実質12日ですね🔥🔥🔥)ですが、「なんとなく」あっという間に終わってしまうのではなく、有意義なものにしたいです❕❕


今日は家庭学習に励む小学生のお子様に「ぜひこの冬やってほしいこと❕❕」をお伝えしたいと思います✎✨

 


それは➡➡➡



なんといっても音読❕❕❕❕

「なんだ。音読かぁ。それなら学校からの宿題でも出てるよ。」
と思ったかもしれません📖


そうです❕❕
毎日の宿題に出るくらい重要❕❕❕
小学生の間は本当にコレが大事です💡💡


教科書の文まるまるでなくてもOKです❕❕

 


短くてもかまわないので、上手に読めるトレーニングを積みましょう📚


お父様、お母様はお忙しいかと思いますが、音読を聞き、読み終わった後に「どんな話だった?」「誰が出てきた?」「その子はどんな気持ちだった?」と毎回聞いてほしいです🔥🔥🔥


そのトレーニングをすることで「考えながら読む力」を身につけます❕❕


可能であれは1日に2~3回はしたいです(1回は5~10分程度で十分です📚)


1つのお話をなんとなく読んで終わり。ではなく、意味のある毎日のトレーニングにしていきましょう🔥🔥🔥


その他、家庭学習にお悩みの方、お気軽にご相談ください✨✨


 

2022年12月25日