苦手克服体験談✨

こんにちは‼️
三和塾のHPをご覧いただきありがとうございます✨✨

三和塾の和田です👀🌈
今日は少し私の自己紹介も兼ねて、最近ハマっている“読書“について書かせていただきます📙

少し長いのですが、最後までお読みいただければと思います🤝💕



みなさん、読書ってしますか❓❓
好きですか❓❓


小中学生だと、学校で読書の時間があったり、夏休みには読書感想文を書かなければいけなかったりと、(嫌でも)読書をする時間がありますよね💦💦

正直なお話をすると、私は当時、それらが嫌で嫌でたまりませんでした😫😫😫

なので「私は本が嫌い。苦手。読めない。」という強い強い苦手意識を持ったままでした‼︎‼︎


内心では『カバンの中にカバーをつけた文庫本が常に入っている様なステキな人になりたい😍😍』と憧れることは多々…


そしてついに‼︎
憧れの気持ちが高まり、数年前、1冊の本を読み切ることに挑戦してみたところ…


何日も、何日もかけて、やっと1冊の本を読み切ることができました📖✨㊗️

『読み切る』ということだけに重点を置き、無理はせず、毎日少しずつ読みました🤏🔥


特別面白い本というわけでは無いです😅💦
何よりあんなに読書に対して苦手意識を持っていた自分が『一冊を読み切ったこと』が、ほんの少し自信になり、その後、人に薦められた本にも挑戦しました🔥🔥

そしてその本がとにかく面白かったんです👀💓💓

そこから私は

「本ってすごい‼️おもしろい‼️」
「めちゃくちゃコスパ良い‼️」
「もっといろんな本を読みたい‼️」

という様になり、その時期は隙あらば本を読んでました📚

そしてそして!今!
また読書熱が高まっています🔥🔥🔥


まだまだ1冊読むのに時間がかかるのですが、『苦手が克服できた‼️』と自信を持って言えるものができて嬉しいです🌈🌈

 

2022年03月21日