パソコンの周辺機器とソフトについて    〜H19.2.10


周辺機器
<外部記憶装置>
@ CMT:最初は普通のカセットレコーダを使ってたけれど、なんとPC-6081という専用レコーダも買ってしまいました。
  今では存在さえも忘れ去られている?幻のPC専用カセットテープを3つほど持っています。
 当時は、どこのパソコンショップでもあったのですが、今では手に入らない貴重な時代の遺産です。

A フロッピーディスクドライブ
 (1) 5インチD時代(PC-8001用PC-8031):160KBで1枚2千円もしました。
 (2) 8インチ(PC-9801用):直接使ってはいませんが、時代の遺産として一台持っています。
 (3) 5インチ2D(PC-8801Mk2内蔵):320KBで、1枚千円くらいだったでしょうか?
 (4) 5インチ2HD:1.2Mbは、PC9801Xvのファイルスロットの1つとしても使ったのが最後です。
 (5) 3.5インチ2HD:1.4Mbは、画像記録に容量、信頼性に問題があるのでM381AV以降、搭載したPCを買っていません。

B HD-Drive:40Mで得意になっていた時代がなつかしいです。
 今まで購入したHDDは数え切れないず、現在は60GBと160GBの外部ドライブを使用しています。

C CD(DVD)-Drive:PC-9801Xp以降のPCに搭載していますが、XvからCD-Rを使いだしました。
 M381AVにはDVDコンボドライブが併設されており、それ以降のPCV-MXS3からは、DVD-Rコンボドライブが搭載されています。

D MO Xp用にICMの128MのMO4120を買ったのが最初です。
 Win3.1はMOから起動ができるので、ソフトとデータを全て入れて、昔のFDのような活用をすることもできました。
 Xv用には640MBの内蔵式MOを買い、その後(H12)1.3G-USB接続のFujitsu13000USB2を購入しました。
 MOは最も安定した記録媒体で、手軽に使えるので、その後も1.3Gを一台、640Mbを一台購入しました。
 USB-メモリドライブの登場と、2Gbを超える動画ファイルの登場で、ほとんど使用しなくなりました。

E 携帯メモリ:Xv20とLa13とのデータ交換のために20MのFlash-ATA-Cardを買ったのが最初です。
 PCV-R71、M381AV、ノートには、PCカードスロットは標準装備しているので、しばらくは使用していました。
 H15に、音楽再生機能、録音機能、FM受信付きのRioSU30:256MbのUSB-ストレージを購入しました。
 以後、同種のRioSU10:1Gb、さらに256Mbと2GbのSUBメモリを購入して、携帯記録媒体として使っています。

<プリンタ>
@ EPSONの80字ドットインパクトのものを愛用。PC88とともにリサイクルバザーで売却(H7)しました。
A 2台目のプリンタは、NECのPC-PR101でした。購入金額は、今ならパソコンが1台買える価格です。
B ノート用の熱転写のプリンタ(PC-PR150?)も買いましたが、電源関係のトラブルで使わなくなってしまいました。
B 初めて買ったインクジェットのプリンタがモノクロのEPSONのMJ500。ほとんどトラブル知らずでした。
C 熱転写カラープリンタとして、ALPSのMD-2300Jを購入しました。
 印刷コストは悪いですが、高精度の耐水耐光耐年性(金、銀色使用可)インクには、重宝しました。
D カラーインクジェットプリンタの最初としては、MJ-910を購入しましたが。
E H12夏、EPSONのPM820Cを購入、静かな印刷とCD、DVDの直接印刷で重宝しました。
F 次に購入したインクジェットプリンタPM930は、欠点のないスタンダード機でした。が、サイズ面で不満があって、
G A3ノビまで印刷できるEPSONのPM-4000PXを購入。現在はこれがメインのプリンタです。
H スキャナ付きプリンタ(カラーコピーができる)として、PM-A890を購入しました。
 高機能の評判機ですが、トラブルが多く今までのEPSON支持が揺らぎ始めました。

<ネットワーク接続機器>
 モデム AIWA BF1414B(14.4kbps):初めて手にいれたモデムです。
     MICRO-CORE MC288XLU(28.8kbps):2代目の電話回線用モデムです。
     TDK DF2814BZ(28.8kbps):La13用のPCカードモデムですが、通信の遅さには閉口しました。
 TA  NEC ComstarzPlusDush:同期64kbpsのターミナルアダプタです。
     AtermIT25D1:同期64kbpsで、基本機能には問題ないようです。(H12秋に引退)

 ルータ 複数台のパソコンを使用するようになったので、NTT-MEの名機SOHO-MN128を買いました。
     さらに、PALを購入しました。
     回線をCATVにしたので、無線LANも使えるメルコのAir Station G54を購入しました。

<その他>
 イメージスキャナ
   EPSON GT6500WIN2・・Xpとともに平成6年に購入した。
      ドライバとソフトは古いが今でも十分納得できる性能であった。
   USBで電源もとれるCanon FB-636Uを新古で購入して、OCRソフトの活用をはじめました。
   写真ネガ取り込みを考えて、EPSON GT9800Fを購入したが、忙しくてそこまで手が回らない。


ソフト活用の歴史と思い出         

 

 

    

 
  この内容は、現在作成途中です。