地図を見る

「旧恵利家住宅」は、香川県内に現存する最古の民家である。
もとは大川町新名地区にあり」新築の為取り壊しの予定であったが、昭和42年恵利氏より寄贈され昭和45年砕石の大川ダム東岸に移築された。
それをみろく自然公園に移築され現在に至っています。
特徴は装飾の少ない簡素な寄棟造茅葺と讃岐の民家に共通する軒先まで茅で葺きおろすつくだれ形式が17世紀末頃の建築様式をあらわしています。
構造は当時九州から東北地方まで広く一般的に建てられていた「3間間取り」という間取りに香川県東部独特の様式を加えられています。
間口7間奥行3間半の寄棟造り、茅葺平屋で内部は広間型3間取である。
天井は丸竹を敷きつづらで編み、その上に藁を敷きつめて土壁を塗りつけたもので「大和天井」という。柱は主に栗の木を使用しており、大黒柱の下部には「綱取り」によって摩耗した跡があり、ここで生活していた人々の暮らしが染み込んでいます。

目次 次項