パンフレット |
開催日時、会場 |
プログラム |
第11回 力!力!力! (協力) ![]() |
1993年12月19日 pm1:30〜3:30 徳島県教育会館 |
オ−プニング アトラクション 力を愛に 歌とミュ−ジカル「ありがとう虫さん」 徳島県立盲学校幼稚部のみなさん 想い ひまわりのように 海が好き さよなら ありがとう 生きがいのある人生の創造 劇「この世に大切なものは」 朗読 どうして 朗読 友がいるから 夢の中で歩いた私 僕には恋人がいない 手紙 綺麗だなんて 心の輪ひろげたい 少し早めのMerry X'mas ダッシュダッシュ車椅子 勇気を出して モ−ニングコ−ル エンディング ハ−トのポケットひらいて |
第12回 やまびこ エクスプレス どこまでも ![]() |
1994年12月4日 pm1:30〜3:30 徳島市文化 センタ− |
オ−プニング ぼうやおやすみ 寸劇「車イスで汽車に」 告白 未来エクスプレス〜幸せ探して〜 朗読 意地っぱり 空〜なくした時代をさがして〜 人生ロ−ド 愛する君のために作った詩 壁の向こう側 ずっと変わらずに 夢が叶って 朗読 神様、 風のインクで書いたLOVE LETTER 私ってわがままですか? みんなは仲間 題名のない愛の詩 おかあさん ただ悲しい時 たんぽぽの花 伝える 実行委員会企画 宇宙へ 拡大インタビュ−コ−ナ− 星の旅 エンディング ハ−トのポケットひらいて |
第13回 開け!扉 勇気を出して ![]() |
1995年12月3日 pm1:30〜3:30 徳島市文化 センタ− |
君のいる一日 つながり さよならの唄 あなたは私の憧れの人 実行委員会企画 いつくかっと 劇「開け扉 勇気を出して 朗読 洗濯 前へ進もう」 GOOD BY MY FRIEND 「じゃあな」 テ−マソング 幸せになりたい ハ−トのポケットひらいて I LOVE DANCE THE BEST 朗読 季節 夢 お金を 扉を開け 手紙 GO! もっと先へ 雨と私 エンディング ハ−トのポケットひらいて |
第14回 奏でよう心の歌 ![]() |
1996年12月22日 pm1:30〜3:30 徳島市文化 センタ− |
キャンドル 朗読 BLIND MAN すべての幸せを探しに 楽しいクリスマス 幻想 〜愛と真実の果てに〜 指のうた 今伝えたい言葉「ありがとう」 花びら 朗読 自分の心をもつ子供たちへ線香花火 消費税・ジ・エンド 実行委員会企画 トマトのなえそだて 劇「心にそよ風」 生きる ぼくの夢 明日の歌 それも心 ダンス 「BODY & SOUL」 DAY HAPPY BIRTHDAY エンディング 早く遭いたい 普通ってなあに |
第15回 翔け!「15ペ− ジめの夢」 〜すばらしい仲間と ともに〜 ![]() |
1997年11月30日 pm1:30〜3:30 徳島市文化 センタ− |
FRIENDS おかあさん 傷心 夕暮れの海 朗読 別に 風のように 独り言 劇「いつかみた青空へ」 貴方がとても切なくて めぐり遭い 未来 生きてきて良かった みんな友達 幸せ 手話はハ−トで 太陽のかぎり 朗読 手紙 〜好きな人へ〜 春風の恋人 SMAPコンサ−ト エンディング ハ−トのポケットひらいて 〜大阪ド−ム〜 |
第16回 愛と勇気の シンフォニ− ![]() |
1998年9月20日 pm1:30〜3:30 徳島市文化 センタ− |
あの頃のように 失った物は ほほえみ 実行委員会企画 夢の旅 手話コ−ラス 他 〜ねがい〜 僕のすべてをきみのために 朗読 明日に向かって 朗読 仕事 二人でひとり て・の・ひ・ら 虹の森 約束のような思い出 心のタンク 障害がある自分 いつか大空へ おかあさん はつこい |
第17回 笑顔で伝える メッセ−ジ ![]() |
1999年11月23日 pm1:30〜3:30 徳島市文化 センタ− |
子供 朗読 子供の時からの思い出 季節を越えて 夢 朝 美月と美水へ 祈り 広い広い心 朗読 百人一首 素敵な明日へ 川柳 実行委員会企画 施設紹介 母さんの死 素直になれなくて もう大丈夫だよ Forever sing a song Telephone ハ−トのポケットひらいて |
第18回 藍・あい・愛 渦になれ 輪になれ ボランティア ![]() |
2000年9月24日 pm1:00〜3:00 郷土文化会館 |
和太鼓演奏 高松わたぼうしコンサ−トゲスト出演 ・八又太鼓 ・ものは相談やけど ・倅(せがれ)に 演奏 ・愛はスコ−ル 朗読 ・大切な人 ・初恋 ・あこがれ ・夢 朗読 ・ワ−プロの手紙 ・無題 ・生きる ・シャンデリアのように 演奏 ・心のグラス ・メ−ル ・未来へ・・・ ・Best friend 〜And alone〜 演奏 ・春の風景 ・風 ・時の流れはいつも ・僕も誰かを 阿波踊り |
第19回 発信!君の夢 ![]() |
2001年11月25日 pm1:30〜3:30 徳島市文化 センタ− |
演奏@夢 演奏J砂浜を裸足になって歩きたい 演奏Aさよなら・・・ 演奏Kエール〜輝いて〜 演奏B心の耳で 朗読Lゴールデンウィーク 演奏CI wish I could be get your dreams 朗読M今を生きる 朗読Dお姉さん 朗読N僕が文芸をするのは 朗読Eプロポーズ 朗読Oお母さん 演奏F駆ける 演奏POh Yes!〜輝いた星〜 演奏G未来へのメッセージ 演奏Qlive 手話ダンスコーナー 演奏 エンディング 〜翼を下さい〜 演奏H手紙 演奏I先駆者〜Memorys of BABA〜 |
第20回 ありがとう! 二十歳です! ![]() |
2002年11月4日
pm1:30〜3:30 徳島市文化 センタ− |
オープニング 演奏1福島小学校合唱部 「おくりもの」 演奏12月の光の〜人も星の輝き〜 朗読2赤ちゃん 朗読13私の青春 朗読14川柳 三首 朗読14川柳 三首 朗読3四国三郎号をみて 朗読15ふりむけば 朗読16新星と赤ちゃん 朗読16新星と赤ちゃん 演奏4歌よありがとう 演奏17花になりたい 演奏5キーパー魂 演奏18遠いこの街で 演奏6やまびこのように 演奏19Romanesque〜空を行く人〜 演奏7聞こえますか 演奏20GO!もっと先へ 演奏8今、恋をしています 演奏21FREEDOM〜夢をやまびこに〜 演奏9Forever Sing a Song Vel.2 演奏22伝言 〜I can hear voice〜 エンディング 演奏10手話で歌おうコーナー 演奏11おかあさん |
第21回 新たなる出発・ やまびこの詩 ![]() |
2003年10月18日
pm 1:30〜 徳島県郷土文化会館 |
TOPへ戻る