徳島カタナ組合納涼祭 of |
徳島カタナ組合世話役の皆様方、お勤めご苦労様でございます。今年のYORIAIも開催まで残すところあと2ヶ月を切りました。はるばる遠方からお越しいただけるご来賓の方々のためにもぜひともよいイベントにしたいと思います。「よいイベントはよい段取りから」などという格言は誰も言っちゃ〜おらんのですが、事前に考えられる限りの段取りはやっておきましょう。 |
■追加事項■ 1、余興について 2、肉の手配について 3、寝袋について 4、虫除け薬について |
■食料の部■ 2、野菜について(段取り担当:タケダ) 3、2次会用のつまみについて(段取担当:タケダ) 4、焼き肉のタレ 3本くらい?
■飲み物の部■ 2、焼酎(段取担当:タケダ) 3、烏龍茶(段取担当:タケダ) 4、ブロック氷
■その他■ 1、紙皿 約50枚
■用具■ 1、バーベキューコンロ 2、トング 3、炭 4、投光器&延長コード 5、テーブル 6、ポリバケツ(ビールを冷やす用) 2個くらい必要? |
■タイムテーブル■ 1、温泉への案内引率 17:00集合 担当者1名(たぶん村上くん) 2、買い出し 18:30までに買い物をすませて会場入り 担当1名(タケダ) 3、肉班 18:30までに会場入り 担当、孝ちゃん、修さん 4、だれか炭に火をおこしておいてくれる人がひとりいると助かりますが、、、。 |