働ケドモ働ケドモ我ガ暮ラシ楽ニナラズ


 私の周りに起こる色々なことを、つれづれなるままに記録しています。
 そこはかとなくものぐるおしけれ。

4月30日(月)雨
 一昨日の逆のルートで帰宅する。別府観光港でフェリーが入港し、車が降りてくるのを目撃した長女は、今日の絵日記にそれを綴っていた。ところが、肝心の昨日のハウステンボスのことは全く書いていない。お父さん、がっくり。

4月29日(日)雨
 雨の中、ハウステンボスに出掛けた。どんなアトラクションも待たずに見れるところが、某テーマパークよりずいぶん気楽であるが、着ぐるみが踊っていないために次女には評判がよくなかったようだ。夕方には疲れ果てて宿に帰る。

4月28日(土)曇りのち雨
 今日からGWである。たまの家族孝行のために、九州に出掛けた。八幡浜まで車で2時間、さらにフェリーで2時間、さらに大分道−長崎道を通って夕方に佐世保に到着。疲れた。

4月27日(金)曇り
 K保保健婦さんと、N越保健婦さんの二人が精神保健福祉士という国家資格に合格した祝宴を開くことになった。K保保健婦さんを含めた現在檮原町に勤務している保健婦さん5人はもちろんのこと、OGのN越保健婦さんとも一緒に仕事をした、M地保健婦さん、Y本保健婦さんも遠路来町してくれ、総勢8人の保健婦さんの呑み会になった。夜遅くまで楽しく呑んだ。
 ところで、今日の呑み会の前にK立中央病院外科のH見先生から電話がある。「おぉ先生、H見ですが。今日は呑み会じゃなかったんか?」どうしてバレているんだろう?

4月24日(火)晴れ
 年1回のK知医大6年生の講義の日である。K知医大の非常勤講師であることを認識する一日である。今年で3回目の講義であるが、タイトルは何とかの一つ覚えの「地域医療と総合医」である。毎年、言いたいことをいう講義が学生には、面白いらしく、講義終了後の学生の感想文には「6年間で一番面白かった。」、「先輩から面白い先生がいると聞いていたのだが、ホントに面白かった。」と面白かったという言葉が並ぶ。これで良いのか?、医大の講義。毎年、何も言われないからこれで良いんだろう。
 帰りに、T岡郡医師会の総会に出席した。梼原に来て8年目になるが、初めての出席である。ほとんどの先生が初対面である。予算決算に質問責めにしたあの総会屋みたいな先生は誰だったんだろう?

4月22日(日)晴れ
 今日当直をしていたところ、山菜を採ろうとして転倒し骨折した患者さんがやってきた。骨折の具合から言えば、明らかに手術が必要である。山菜取りが高くついた結果である。以前にも、山菜取りをしていて転落し、骨折したり、頭蓋内出血を起こした患者さんが居た。この時期は非常に危険なのである。経験からさらに言えば、山菜シーズンの始まりよりも、やや終わりかけた頃が危険である。それは、初期は至る所から生えているのでみんな楽に採れるが、シーズンも終わりかけると、安全な場所はほぼ採り尽くされ、良い山菜は足場の不安定な危険な場所にしか残されていないためである。檮原町の皆さん、呉々も山菜採りは無理をしないようにお願いします。

4月19日(木)晴れ
 保健福祉支援センターで不要になったシャープの古いメビウスノートを3台もらってきた。これで内科外来、病棟にもデータベースの端末を置けるようになる。院内LANは順調に拡大中。

4月17日(火)曇り
 今日は、病院の歓送迎会であった。が、夕方に急患が発生。院内の診断機能を総動員して診断をつけて、緊急開腹手術の適応と判断し、救急車でS崎Kろしお病院に転院となり事なきを得た。歓迎会も開会が遅れ、新任のO川医師には、梼原病院らしい歓迎となる。

4月15日(日)晴れ
 朝から、院内LANの管理作業をする。ファイルメーカーのサーバーソフトを購入し、院内LANのサーバーにしているWindows2000にインストールしていた。順調、順調。
 正午から南町部落の花見に出かけ、ほとんど散ってしまった桜を愛でながら、ご近所さんと酒を飲む。1時間で帰ってきて、院内LANの作業を継続。しかし、アルコールが入った状態ではまともな作業不能だった。一度家に帰って昼寝。夕方から作業を再開。ところが、重要な障害を発見。ファイルメーカーサーバーを入れる関係でファイルメーカーをVer4からVer5にバージョンアップした。と、ところが、Ver5はシリアルナンバーが同じソフトがネットワーク上に2つ以上存在できないのである。つまりコンピュータの台数だけファイルメーカーVer5を買わなくてはならない。これは大変だ。諦めてふて寝した。

4月13日(金)晴れ
 13日の金曜日でオマケに仏滅であった。まあ、だからといって特別なことが起きるわけでない・・と思っていたら、工事現場で大事故が発生。2人の重症患者さんが運び込まれてきた。一人はヘリコプターで高知市へ、もう一人は救急車で須崎市へ搬送。それぞれに、医師を同乗させたために、昼前から病院で一人になってしまった。午前の外来も、午後に食い込み、そのまま、予約外来と通常外来の二刀流で外来を始める。当然、昼御飯抜きである。会議もあり、当直でもあり、仕事が一向に片付かない。結局、家に帰ったのは午後10時半頃。朝食から15時間経って本日2食目にありつく。まさに、13日の金曜日。

4月12日(木)晴れ
 今日もいつもの、日帰りお江戸出張であった。朝、病棟に顔を出した後、車で高知空港へ。途中、出勤途中の職員とすれ違う。空港ロビーで座って本を読んでいたら、どこかで聞いた声が・・。あ、町長。
 2時間の会議を終わらし、すぐ羽田に戻る。JASの夕方の便を予約していたが、1時間早い、JAL便に変更できた。ロビーで待っていたら、携帯電話で「一便、早い便に変更できたから、早く帰ります。」と話している声に、聞き覚えが・・。あ、K知医大整形外科のY本教授だ。ご挨拶した。
 帰ってきてから、支援センターの花見に合流。楽しく騒ぐ。帰り際、在宅介護支援センターのミニモニがご愁傷様であった。

4月9日(月)雨
 高校の同窓生で野球部を作ったらしい。ホームページまで作ったらしい。この、野球部の名前の由来である。熊長こと、故・O村K長先生は、グランド整備命の体育教師で、生徒を集めて、「おい、おまえら、四角い円になれ。」との名言を残したことでも有名。そこはかとなく哀愁。

4月7日(土)晴れ
 前・梼原町長が先日、ご自身で栽培されたシイタケを持ってきてくれた。「今朝とったシイタケですから、まだ朝露が付いています。先生には是非、生で食べて欲しかったんで・・。」と言って頂いたシイタケだったのだが、妻がそのシイタケをストーブの前で乾燥させているのを目撃してしまった。前町長の情熱が乾燥していた。

4月6日(金)晴れ
 今日から新学期!で登校した小学校2年生の長女が泣きながら帰ってきた。学校にいても誰も登校してなくて、たまたまいた校長先生に「学校は明日からだよ。」って言われたとのことである。まったく、誰に似たんだろう?このアバウトな性格。

4月5日(木)晴れ
 今日は、O川医師、K澤理学療法士、I原保健婦、O田保健婦の4人の新人の歓迎会をIとりどりで行った。地域医療について熱く語りすぎて、酒が廻った私。

4月4日(水)曇り
 今日も外来が混雑して、昼御飯抜きになってしまった。外来診察が全部終わったのは、午後4時になっていた。完全に凹んでしまっている。2ヶ月後を目処に予約外来制の導入を検討中であるが、何としても成功させなくてはならない。昼御飯が食べたい・・。

4月2日(月)晴れ
 当直明けの体を引きずりながら、平成13年度がスタートした。今日は検査係だった。新人のO川先生を気にしながらの検査は結構、大変だった。今日に限って、滅多にない内視鏡的逆行性膵管胆管造影という検査まで入れていた。こんな日は、検査を入れておくべきでないと反省。

4月1日(日)曇り
 今日から、新年度である。心機一転と思いながら、ま、でも変わりなく、当直・レセプトチェックと同じ様な作業をしている。当直も、そつなくこなし、気持ちよく新年度が始まり・・だったのだが、午後9時に外来があり、入院にもなったため、午前2時まで病院にいる。午前2時に病院を後にするときに新婚のO崎看護婦から、「また呼びますから」と冗談混じりに声を掛けられた。そしたら、午前4時半に再び外来があり、本当に呼ばれた。週初めには、つらいぜ。


に戻る  ホームページに戻る