東京日記? | |
久しぶりの東京 |
2002/07/26 久しぶりの東京・・・あんつ、東京の【大地に立つ!】って感じかねえ。 品川にて先輩と会う。お互い厳しい状況再確認。& VIDEO買い替え時に、前使ってたやつをもらう約束をする。 ※今回、これが大収穫!わりいねえ>aremani! 夜、明日に備え(?)あややの出てた番組再チェック。 くう。あやや、マンセー! 後輩と二人でほえる・・・こうして夜がふけていく・・・ 2002/07/27 今回の上京のメイン【Hello!Project2002 ONE HAPPY SUMMER DAY】の日! 朝から、はやる気持ちを抑え、とりあえず魔界都市【新宿】のヨドバシへ。 ない!あれがない。やっぱない。地元じゃ全然ないがここでも無いのか!絶望・・・ いやっ!、あそこがある!サンクチュアリ【秋葉原】!いまや電気街というより オタクな街、いやいやマニアな街、その道の街・・・まあ、どうでもいいや。 今日は、これまでにし時間も時間なんで戦場【国立代々木競技場第一体育館】へ いるわいるわ、それらしいやつ!さすがにミニモニなおこちゃまも多いなあ。 ※ミニモミではない。ましてや堤でもない。 お、あるある【保田大明神】のぼり、ちょっと拝んどく。 中に入る。席を探す・・・げっ!サイドスタンドじゃん、それも真横ぐらいに! 席に座る・・・お、結構ステージ近いぞ!へたなアリーナより全然良いぞ! ちょっと期待高ぶる。お、始まった!両サイドのオーロラビジョンでメンバー紹介! あややで、一段と野太い声。さすが俺のあやや(勘違い野郎#1) 歌が始まる。シャッフルからだ!幸せビーム!!! (一緒に「ビーム!」俺と後輩&周りの野郎たち) くうっ!さすがに盛り上がるぜ!。次々とシャッフルが流れる。 盛り上がりが去年のシャッフルを彷彿させる。なんかなあ・・・と。 で、MC、童謡(おねえさんがんばれ))、演歌(高知出身)、で、ゆうちゃん。 だが!ゆうちゃんではなくバックダンサー(あやや&みきてぃ)に釘付け!特にあやや カントリー良いぞ!(あっさみ!byとなりのやつら)みっちゃん・・・いい子なのに ハワイアンバージョン2曲、ブー出るか・・・残念出ない。 (※翌日昼の部に出た。ちくそう) ごっちん、新曲かあ。ミニモニ、でるか殿・・・残念。メロン良いぞ!。 でたぁ!ホリデー&桃色!俄然盛り上がる。ピーチ!(俺と後輩&周りの野郎たち) あやや、こっち来たあ!かなり目の前!俺に手振ってくれてる!うおおお! (勘違い野郎#1) (帰りのタクシー、「あやや、俺に手振ってくれたっすよ。」後輩談(勘違い野郎#2) (たぶんその場に居た野郎たちみんな思ってる。俺に・・・と。(勘違い野郎ALL) で、モー娘。・・・さすがである。客も判ってる。ピース、ピース!。 レボ21、後輩の隣のやつらが一緒に踊りだした。大笑いである。 後輩はかなり鬱陶しがっていたが・・・ 来た、チャーミーだあ。チャーミー!!!あ、手振ってる。俺に手振ってくれてる! うおおお!(やっぱ勘違い。) (帰りのタクシー、「チャーミーも俺に手振ってくれたっすよ。」後輩談(やっぱ勘違い) (たぶんその場に居た野郎たちみんな思ってる。俺に・・・と。(やっぱ勘違いALL) あ、今度は、ゆうちゃんが来たあ。あ、手振ってる。俺に・・・以下省略(^_^; 最後、努力!未来!ビューティホライ!(皆一緒にこぶしを振り上げる!) 終わり。アンコールなし。あっさりしたものである。 渋谷まで歩く。老体にはこたえるわい。途中、所々でoff会&反省会を見かける。 喉が渇いたので休憩、自販機で「ドクターペッパー」を買って飲む。くう。美味い。 やっぱこれだ!(ドクペを知らん人はwebで検索!) 井の頭線でジョージまで、タクシーで後輩宅へ。冬のHPDVDを見る。 軽い盛り上がり。 寝る。 2002/07/28 いくぞ。サンクチュアリ【秋葉原】!あれをGETするのだ! 今回のサブである!【minx】のCDをGETするのだ。 ※minx知らない人は検索して。 あたりは付けてあるので、とりあえず秋葉を堪能することにする。 いいねえ、この怪しさ爆発露店。だれかが言った。 「おもちゃ箱をひっくり返したみたい。」と。 大体見て回った。では、逝きますか!石丸秋葉店 minxのイベントもやってたんでここはあるだろう。探す・・・ない。まじで! まじで!まじで!まじで、でじま、まじでじま!・・・と。 ないぞ。くっそう!後輩がやってきて「あっちにありますよ。」 あっち?あっちってあれのコーナーじゃん。ちくしょうやっぱあっちなのかあ! お、ある。あるぞ、OK。さすが!やっぱり石丸秋葉! ※5月に来た時、”D”のDVDもここだけだった。 ※あきなの86じゃなく、ダンピールの”D”。ALL英語のいかした映画! さすが専用コーナー色々ある。で、当然のように物色・・・ お、【ミニモミ、3ばん】が出てる。調子に乗りすぎである。堤、出てないし。 おもわずDVD2枚ほど、余計な物を買ってしまった・・・まあ、よしとしよう。 ※ミニモミではない。 目的も果たしたんで帰るか。・・・駅到着・・・熱い、熱いぞ。駅裏口自販機前で休憩。 迷わず【ドクターペッパー】を選ぶ。これ、これしかない!みんなこれを飲め! くさい、まずい、と回りに言われようが俺はこれを飲む。俺はこれが好きである。 久しぶりに飲む。(実は昨日も飲んだ)・・・美味い。やっぱこれだ! さすがアメリカでもっとも古い炭酸飲料。 20種類以上のフルーツフレーバーのブレンドだ!(かんかんの説明より) で、しばし休憩・・・あ、若いやつが歩きながら飲んでるじゃないか。 ドクターペッパー!・・・あ、また!・・・あ、やつは俺の目の前で買ったぞ。 ほら見ろ結構人気じゃないか。もしかしたら【一番】かもよ!!! ・・・ん、まてよ?・・・考える・・・こんな光景、新宿、渋谷、原宿じゃ見ないぞ。 ・・・ここだけか!?・・・さすが秋葉、聖地である。さすがドクターペッパー! サイバードリンクである。この光景を目に焼きつけ電車に乗り込む・・・。 後輩宅到着。途中で飯は買ったんで食いながらminxを聞く・・・失笑。 ・・・なんだろう、この頬を伝わる熱いものは?・・・。二度と聞かないような 気がする。(この時、そう思ったが家に帰って結構聞いてた。慣れた?やけか!?) 適当にダベル。寝る準備。今日はこれを見ながら寝る予定。【美少女日記】 ぱっと見、かなりあやしげなタイトルだが【あやや】が出てた短編ドラマ集である。 ・・・・・またーり・・・・・またーり・・・・・またーり・・・・・・・・・・ すごい!またーりオンパレード!!!。でも、なんかこの雰囲気 【トトロ】にちょっと似てるなあ。※俺だけみたいだが・・・ とりあえず1巻終了。のこり三巻。正直、ぶっ続けはつらいなあ。AM3:00だし 寝よ。 2002/07/29 今日は、帰る日。いやあ、早かったなあ。まあ、明日は休み取ったけど、明後日から 仕事かあ・・・ブルー。気晴らし電脳空間ダイブ!あ、玄人がDVD−R安く 出してんジャン。昨日みんかったのに。後輩悩む。・・・とりあえず秋葉行く おいらはそのまま羽田へGO!。茶水で後輩と別れる。グッドラック!報告きぼんぬ 空港でみやげ買う。搭乗、寝る・・・到着、愚弟のお迎え。ご苦労。 そのまま、エレパへ。お、エスティが35800である。まあまあかな。 玄人はなし。しゃないね。帰宅、いやあ疲れた。でも、面白かったねえ。 再々は行けんけど、また行ったときはヨロシク。>aremani |
その後(やっぱほしい!) |
2002/08/03 ちくしょう。今日は仕事かよ。ちっ!バイクで行くか。いくぞ、ハリケーン! ※88年式のCBR250だったりする。 ちゃちゃっとすます。さんくす弘瀬氏。その後ちょっちトラブルがなんとかOK 帰る。途中、おいらの休憩所【キリアン】でダベル。※ごめん漢字出てこん。 帰宅。妹が娘(5ヶ月)を連れて来てた。てがう。泣く。やれやれ。 ないてもかわいいもんだ。 じゃ、行きますか。愚弟とまずYAMADAへ。エスティーのDVD−Rが ¥37800の10%引きかあ。まあまあ。次、OAシステムプラザへ。 あった。玄人!¥31800!これでOK!買い!その他、物色・・・発見! 天野ROM画集”D”&世界のミステリーゾーン。”D”は前からほしかった。 も一個は惰性。ともに¥980。おまけに【Sample】品。レアか?! サンプルだったら売るなよ。ご自由にどうぞ!ぐらいの気合を見せろ!>OA 中身は製品版と一緒らしいので良しとしよう。で、帰る。 別のことがたまってるんで、設定、検証は明日にしよう。 2002/08/04 さてと設定すっか。お、結構重いなあ。いいかげん重いまっすい〜んが輪をかける。 電源450W買っといて正解だったなあ。中身一段とぐちゃぐちゃ。しゃあない。 OK!とりあえず完成。さあ、テスト。以前、ピーしてたやつがあるんでピー してみる。・・・遅い、さすが数Gを焼くのは遅い。・・・しばし休憩。 ドライブを触ってみる。熱っ!おいおい熱いぞ。部屋の温度も30度以上。 うちわで扇ぐ。※エアコンつけると電圧変わるんで怖い&もったいない。 焼き終了。コンペア・・・終了。でっきた。早速再生。お、見えた。 バッチグー!(死語)。次、909(AV環境参照)で再生。OK!完璧です。 次、PS2で再生。OK、バッチ・・・あ、だめじゃん!とびとびになってきた。 う〜ん、これはメディアのせいっぽいな。まあ、PS2でDVDなんて恐ろしい ことはしないんで良しとしよう。※1万番はそもそもダメダメらしい。 でも、以外とあっけなかったなあ。 さあて今度は何しようかなあ。あれもしたいし、これもしたい。 あれなDVD集も作りたいし。色々夢?が膨らむ・・・。 |