そしてPIXUS | |
やっとです。 |
ちょっと前からプリンターってCD−Rに直接印刷出来るようになり すごいなあって思いつつ欲しいなあって思いつつ、まだ買ってなかったですが とうとう買いました。Canon【PIXUS950i】! もともとおいらが東京で使ってたやつは【aremani】にあげちゃったし こっちに帰ってきて使ってたやつはジャンク品でかつ古く五月蝿くたいへん。 クックッギーンガガガ、ガシャーンガシャーンって感じでロボコップが 歩いてる感じでした。さすがにカシャカシャウイーーーン、手を上げろ!! なんてことは言いませんが。(^−^; で、PIXUS。これがすんごい静か!動いてるかどうかも判らんくらい。 まじです。ええ。多い日も安心です。印刷枚数が。 で、光沢紙なんかで印刷・・・いや、マジ綺麗です。おいらの腐った目では 綺麗にしか見えません。 今度はCD−Rに印刷・・・らくちんです。ほんまに。CD−R用に カートリッジ挿さなきゃいけないですがセンターの位置合せ等勝手に やってくれます。EPSONは光学センサーで位置決めるらしいですが どうも、Canonもやってるようです。 これで完璧に一歩近づいた!・・・何が? |
後輩のコメント |
後輩T:「買ったんですか?プリンター。で、レーザー?」 後輩M:「まじっすか?いいなあ。で、レーザー?」 どうも、私のイメージとしてプリンター=レーザーと言う図式が成り立ってる 様です。 後輩M:「いやあ、あんつさんがそんなインクジェットみたいなありきたりな 物、買うわけないじゃないですか」 ・・・いや、ごめん。インクジェットです。ええ。 aremani:「なんで個人でレーザーなんでしょうねえ。?」 それはね、おれが あんつ だからさ。 aremani:「かっけー!」 後輩H:「・・・・・」沈黙です。なにもコメントくれませんでした。 そうとう、悔しがってるようです。ちょっとぐらいコメントくれても いいのに、なんでかなあ? ぼうやだからさ。 (^_^; |
実は・・・ |
ほんとは最初EPSONの970買おうとしてたんだけどな。 CD−R直接印刷できるし、3年目で熟してきただろって感じで。 いざ買おうとお店に入ろうとしたら出てくるカップルがなんと! 970買ってるじゃあ〜りませんか!・・・や〜めた。EPSONやめ! でもなあ・・・とりあえず物色。 店のねえちゃんが寄ってきて色々説明してくれる。 う〜ん、canonも見てみるか。この時点でcanonの情報一切無し。 店のにいちゃんがcanonの良さを熱弁してくれる。CD−Rも初めてだが 結構よさげ。これにしよ。ってことでCanon買いました。 決して、 カップル が970買ってたからではなく カップルが、 970 を買ってたからですので お間違えのないように ・・・この頬を伝わる熱いものは・・・ (T_T) |