光への序章 | |
ルーター買い替え |
そろそろ、Bフレッツに変えたいなあ、なんか思ってルーター 買い替えちゃいました。 株式会社マイクロ総合研究所の【NetGenesis SuperOPT90】です。 もともと使ってたのがメルコの【BLR-TX4】って言う古いやつ。 まあ、今の回線が所詮ADSL1.5Mなんで全然問題ないですが 先をみこんでOPT90にしました。 これがなかなか設定が判りづらい。って言うか、判らんです。はっきり言って。 とりあえず、設定&確認。お、繋がった繋がった。・・・あんま変わらんな。 当たり前か。でも、心なしレスポンス良くなったような気がする。 愚弟談:「 気のせいや 」・・・そうっすか。(^_^; まあ、所詮は1.5M。ルータ変えたところでどうなるもんじゃないわな。 使った感じそれなりにいい感じ。タイムサーバーにもなるし。当たり前? 一つだけ不満を言えば、最大セッション数が512って言うのはどうかな? メルコのやつでも、2048あったと思うが・・・・・どうよ? |
ひかりへ・・・ |
Bフレッツ、【みかか】に頼みました。そしたら人数足りないんで ダメだそうです。10人の所、おいらで6人目だそうです。 はぁ、やっぱ【みかか】だ。 ほんまに頼むで ワッキー で、しばらくして再度問い合わせするも、少ない人数でも工事を 始めたがここまで来るのが3月末とのこと。 ・・・・・なんじゃそりゃ?ああ? さすが【みかか】だ。 たのむで ワッキー がんばれ ワッキー まけるな ワッキー とりあえずADSL12M【モア】の予約を入れた。 12月20日より工事開始らしい。おいらの所はいつになるやら・・・ |
おいおい 2003/06/10 UP |
で、結局、3月末より工事らしい。しか〜も、家の近くまでで 実際、各家庭に引き込むのはそれかららしい。・・・はぁ。 おまけに各家庭に逝くまで2ヶ月必要とのこと・・・はぁ。 全然先! まあ、ここまできたら待つしかないでしょ! |
やっとかよ! |
待つこと数ヶ月、実際一番最初に申し込みをしたの10月末・・・ たいがいにせえやのセイント星矢!って感じ。・・・はぁ。 そしたらなんと、プロバイダーが光の工事費を無料キャンペーンを開始! すっげえ、ふとっぱら!3万ぐらいだよ!?すごいねえ。 しかし、おいらの申し込みは10月末なのでキャンペーン対象外らしい。 なので再度、申し込みし直し。ああ、やってやるさ。無料の為なら! で、待つことしばらく・・・ 工事日決定!!! 5月7日だと・・・ああ!?なんてこった!出張中じゃん! ※出張については、また後ほど・・・色々あったんだ。まじで! まあ、いいや、弟に立会い頼む。 |
最後の最後に・・・ |
5月8日、NTTより電話があり 事務手続きの手違いで昨日、工事に行けてないとのこと・・・ ・・・はぁ?! 最後の最後にやりやがった。おまえらやるきあんのか?!ああ! じゃ、今日工事してください。とするも、いっぱいいっぱいで無理とのこと じゃ、明日は工事してください。そちらに手違いなんですから 明日は絶対お願いしますよ。向こうは申し訳なさそうに電話切る。 あたりまえじゃ! とにかくやれっ!って感じ。もう何もいいますまい・・・ |
気を取り直して |
出張から帰ってきて、早速光を体験してみる ここでお決まりのセリフを 見せてもらおうか! Bフレッツの性能とやらを! ・・・普通にサーフィンする場合あまり感じないなあ。 心なし早い程度。あ、ちょうどビデオカードのドライバ&ユーティリティが アップされてる。そいつで実験すっか!では、ダウンロードっと・・・? あれ?すぐにウィンドが閉じた。???何で?再度やってみる。 ちなみに11Mバイトのファイル。・・・?上書きメッセージが出る。 !?ってことはさっきの落ちてた!?上書きでやって見る。・・・! やっぱ、ちゃんとダウンロードできてる!すっげええ!11Mだよ! ねえ、11Mだよ!どうよ、こりゃ!?11Mが数秒かあ。 これでaremaniとのやりとりが楽チンになるな。 あんなことやこんなことも楽チンになるな。 でも、今度はHDDの容量が・・・ 環境整備すりゃしたであらたな苦悩が・・・(^−^; とりあえずこれにて光は 終了! あ、おれとaremani曰く 神だからねえ。 |